ブランド:マウスコンピューター(Mouse Computer)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- [特長]USB Type-C 搭載 / ケーブル1本ですっきりとした作業環境を実現 / 高さ・角度調整可能【映像端子対応ケーブル全付属/届いてすぐPCに接続可能!】
- [画面]23.8インチ /1920×1080 フルHD /IPS方式パネル /ノングレア(非光沢) /表示色:約1,677万色 /左右各89°上下各89°の広視野角 /アスペクト比:16:9
- [映像出力] USB Type-C(Alt Mode) /HDMI /DisplayPort [USBハブ] USB Type-C×1、USB 3.0(Type-A)×2 [LANポート] RJ45(1000BASE-T) [付属ケーブル]DisplayPortケーブル(1.8m) /HDMIケーブル(1.5m)/USB Type-Cケーブル(1.0m) / 電源コード(1.8m)
- [スタンド]昇降幅:上下150mm、左右各(スウィーベル):45°、縦回転:90°、角度:上方向 23°/下方向 5°
- [サイズ]539.5(幅)×343.0~493.0(高)×209.5(奥行)mm /重量:5.6kg(スタンド含む) [保証]3年間保証(※ユーザー登録で2年延長可能) /24時間365日国内サポート
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
cケーブルで電源補充できてすっきりしました。
【2】
モニターが上下左右動かせて便利。
【3】
ねじで緩めたり閉めたりすることなく、高さ調整・回転が自由自在にできる。付属のUSB-C タイプのケーブルでノートパソコンとつなげばモニターから電気が供給され、電源アダプターは必要ない。LANケーブルの差込口もあるし、USB-A タイプの差込口も2か所ついている。なので、デスク回りがすごくすっきりする。欲を言えば、WEBカメラもあるとよかった。でも、つけてほしくない。(買い替えたくなってしまうから。)値段も手ごろ。レビューなんて普段投稿しない私が、感動してつい投稿してしまいたくなるような製品。
【4】
画質調整はできるが、自動機能が少ない様な。価格も機能の割に少々高価に感じた。
【5】
組み立て時に画面が枠から外れて割れてしまった。きっちり組み立ていただきたい
【6】
接続:USB-C・HDMI・DPPD(65w)、デイジーチェーン高さ調節、画面回転IPS方式、電源内蔵これ全部入りの製品は中々無い。しかもこの値段。まさに探し求めてたモノ。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です