価格:17009円(ポイント 170pt)
実質価格:16839円
ブランド:Makita(マキタ)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
- 18V仕様「サイクロン一体式」新登場、静かでパワフルな吸引力。モータ制御の最適化により40Vmax仕様と同等の吸引力を実現。吸引力が長続きする「サイクロン一体式」。細かいゴミを遠心分離。サイクロンユニットを本機と一体化。新・3層構造でサイクロン部の騒音低減。プレフィルタとスポンジフィルタがメッシュパイプの風切音を低減。サイクロン未使用機と同等の静音性を実現。
- フィルタ清掃頻度は約1/6。フィルタが目詰まりしにくいので、吸引力が長続き。※マキタサイクロン無し比較。ゴミ捨て簡単。集じん容量250mL。ゴミの量が一目で分かり、取り外しもワンタッチ。狭い場所でもラクラク届く。サイクロンユニットを本機の上部に配置することで、狭い場所も効率よく清掃。じゅうたん等の清掃に。新・ノズルでスムーズな動き。
- 使いやすいワンタッチスイッチ。ワンボタンで4段階切替え。LEDで確認もしやすい。スタート前にモードを切替可能。前回OFFにしたモードから再開できるモードメモリ付。パイプロックボタン。パイプを確実に固定でき、取り外しもボタンを押すだけ。フィルタ簡単固定。フィルタ固定は挿し込むだけ。斜めカットパイプ。T字型ノズル無しでも掃除しやすい先端形状。
- 直流18V、スライド式Li-ionバッテリ仕様。バッテリ・充電器別売。集じん方法サイクロン一体式/集じん容量:250mL。スイッチ:ワンタッチスイッチ。吸込仕事率:パワフル100W/強60W/標準35W/エコ15W(バッテリの満充電相当)。1充電使用量(目安):パワフル約8分/強約15分/標準約21分/エコ約38分(バッテリの充電状態や作業条件によって異なります)
- 本機寸法:長さ1,106mm×幅113mm×高さ177mm(ノズル・パイプ付)。質量:1.7kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
吸い込み口の関節のところ、よく出来ていてず~っと見ていられるスムーズな動きに感心する。手元のゴミ捨ても、切りくずとか大概のものはココに引っかかって溜まるから、すぐに捨てられて助かるので工房の掃除に、もの凄く役立っている。長時間掃除には向かないけど、機械周りや、これから作業するところを少しきれいにしたい、次の作業の事考えて、少しだけ気分転換的に掃除したい~という時に、実際に奇麗になるし短時間で済むので、もの凄く役立っている。いま今使ってるMakitaの18Vバッテリーを使いまわせるのも、無駄が無くて最高。個人的には今年2025年の上半期ベスト1かな。
【2】
題名の通り
【3】
吸引力、軽さは申し分なく買ってとても良かったです
【4】
安定のマキタゴミがよく見えるのと容量が大きいこと、あと本体のゴミも捨てるのが簡単紙パックよりこちらの方が使いやすい
【5】
ヘッドにブラシモーターは付いていないので、カーペットはかけにくいですが、その他は、吸引力もあり、ゴミ捨ても、普段はカップを外して捨てるだけ。
【6】
掃除機そのものの性能にはなんら問題もなく、順調に稼働している。マキタは、様々な電動工具にバッテリーが汎用されるため、ほかの製品をもつ者にとっては便利ではある。しかし、それが別売であることをしっかりと明示すべきである。
【7】
吸引力は弱く使用は期待外れ。バッテリーも直ぐに無くなる。
【8】
吸引力が良く結構吸い取ってくれます。買ってよかったです。知り合いにも進めています。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です