ブランド:Yuni Muni\HAVALU
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- 【仕様】:A4判(210mm×297mm); ラベルサイズ: 105×148.5mm(2列×2段) ;ラベル枚数:400枚 (4面×100シート);シート標準総厚み:0.15mm;材質:上質紙(マット紙)
- 【対応タイプ】:日本郵便が提供しているクリックポストの送り状サイズに対応したラベル。クリックポストの推奨ラベルサイズなので、設定などを変更せずに直接印刷でき、作業効率が向上します。ラベルを印字し、荷物に貼り付けます。
- 【多機能】:弊社のラベルシールは、クリックポストラベルとして使用できるだけでなく、FBAラベル、DVDラベルシール、宛名シール、付箋、収納ボックスやフォルダーの整理など、さまざまな用途にも使用できます。
- 【対応機種】:弊社のラベルシールは、家庭用インクジェットプリンター、商用レーザープリンター、コピー機だけでなく、手書きにも使用できます。
- 【便利性】:台紙からラベルシールをはがして貼るだけ。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
お手頃価格です。シール粘着力も問題なしで使えてます
【2】
とても良かったです
【3】
使いやすいです。A4用紙を縦横2分割の切れ目を入れただけのシール紙で、紙質も普通紙なのでインクジェットはもちろん、レーザー、ドットインパクト等あらゆる方式のプリンタに適合します。但しシール紙なので紙厚はそれなりにあるため一部プリンタ、特に自動給紙ではジャムりやすいかも知れません。インクジェットプリンタで使用した場合、まぁ多少の滲みもありますし発色もそんなに綺麗ではありませんが、それは普通紙と同等の印字品質であり、そもそも用途を考えればそんなことを気にする必要もないでしょう。受取人において情報保護の観点から本シールを剥がして裁断/焼却処分することも考慮し、低粘着タイプもしくは再剥離可能タイプの商品もあると嬉しいです。
【4】
用紙の上下で高さが1ミリほど違うのでは。使った残りを袋に戻すときに上下が変わったのか、ぴっちり原稿を印刷する際、何枚も使えないシートが出て絶望しました。びっくりして確認すると、中心の切れている横線が合いません。余裕のある原稿は大丈夫だと思いますが、枠いっぱい原稿は注意が必要です。我が家のプリンターは短いほうに揃えてから入れると印刷がぴったり合います。お値段はありがたいです。切り直すクリックポストの印刷で使い切りました。
【5】
トナーが定着しないので、ゴミになりました。少しでもコストを安くしようと考えたのが失敗でした。二度と購入しません。
【6】
楽です
【7】
クリックポスト用、canonの安価なインクジェットプリンターで手差しで使用しています。4枚のうち1枚でも使っていると紙つまりしやすいものもありますが、100%とはいえませんがこれは結構大丈夫です。コツとしては、未使用部分が下になるようにセットし吸い込み時に手を添えておく。以前台紙が黄色のものを使用していましたがそれは台紙がこれより薄いのか吸い込みに失敗する確率が高かったです。一つ難点は台紙が白いため使用部分がパッと分かりづらいことですね。
【8】
いつも助かっております!!
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です