ブランド:山善(YAMAZEN)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 【加熱式加湿器】お水を沸騰させて蒸気に変えて、殺菌されたキレイな蒸気で加湿する加熱式加湿器。お水を加熱しているので、ウイルスなどを撃退してくれ衛生的にも安心です。
- 【簡単給水】フタを開けてそのまま上から水が注げる簡単上部給水方式。水タンクをはずす手間も省けます。また水タンクの間口が広く設計されているので、直接手を入れることができ、簡単にお手入れできます。
- 【急速モード】乾燥がひどい時など、急いでお部屋を潤したい時に最適な急速モード。約20分~25分後に、吹出口から徐々にスチームが出て通常の加湿運転よりも素早くお部屋を潤します。急速モードが終了すると「ピー」と音が鳴り、急速モードランプが消灯して設定中の加湿量で加湿運転します。
- 【タイマー】1/2/3/4時間で設定できる切タイマー機能搭載。就寝時も空焚きを気にすることなく快適に過ごせ、切り忘れ防止にも役立ちます。
- 【商品仕様】本体サイズ:幅23.5×奥行28×高さ32cm、本体重量:2.6kg、水タンク容量:2.8L、適用床面積:木造和室~約8.5畳/プレハブ洋室~約14畳、電源:交流100V(50/60Hz)、消費電力:800W(急速モード運転時)、加湿量:[Hi]500ml/h[Mi]350ml/h[Lo]200ml/h、連続運転時間:[Hi]5.5時間[Mi]8時間[Lo]14時間、保証期間:お買い上げ日より1年間(保証の範囲については、保証書をご確認ください。(一般家庭用以外(業務用など)に使用された場合の故障及び損傷などは保証対象外となります))
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
手入れが簡単で安心して使える。加湿量も問題無し
【2】
乾燥からの気管支炎になり購入しました。冬しか使わないので、加熱式のこの商品を選びました。ほぼフル稼働させており、大活躍しています。6畳の部屋で使うと窓がビショビショになるくらい部屋が潤います。湿度高めが苦手な人は少し苦しく感じるかもしれませんので部屋の大きさに合ったものを選ぶといいと思います。水の補充も手入れもしやすいので今後も大事に使用します!
【3】
ハイブリッド式からの買い換えです。すぐに赤い汚れがついてしまうのに、細かい場所が多く掃除も行き届かない構造になっていて使うのをやめました。買う前は電気代とか加湿までの時間とか気になりましたが、使いだしたらそんなことは忘れますねw大きすぎないので邪魔になることもなく、シンプルなデザインで大体のインテリアに合うと思います。一度ケーブルに足を引っ掛けましたが、本体側がマグネットで外れるので助かりました。上部のほとんどが蓋なので、外すと置くまで簡単に手が届きます。中もシンプルで大きな凸凹もなく、手入れもしやすいです。さすがにカルキが固まりますが、クエン酸洗浄でスルッとヌルっとキレイになりました。
【4】
寝室用に買いましたが音がうるさくて寝室向きではないです。
【5】
シンプルでインテリアに馴染み気に入っています
【6】
お手入れが面倒なイメージがあり加湿器を使ったことがなかったのですが、スチーム式はお手入れが楽そうなので初めて購入してみました。水を足すときに少し時間を置いてからじゃないと熱くて怖いのでそこだけ注意です。そしてカルキ?でガピガピになりそうです笑頻繁にクエン酸洗浄しないでくださいって書いてたので、とりあえず拭くだけにしてます。使い続けてそこがどうなるかがしんぱいですけど、とりあえず今は満足してます。
【7】
過去に超音波式やハイブリッド式の加湿器を何個も購入してきたのですが、どれも大量のカルキがこびりついた際の手入れが面倒臭いし、1シーズン使うと壊れてました。そこで手入れが楽そうな加熱式の加湿器を探していたら、加熱式でケトルタイプと書かれたこの製品を購入しました。ケトルタイプってなんだ?と疑問に思いつつ、届いた製品を見てみると電気ケトルみたいにベース部分とポット部分に分かれた加湿器でした。10畳ほどの洋室でエアコンと併用して数日使ったところ、Loでも60%前後を維持してくれて加湿機能は十分でした。手入れに関してですが、2日ほど使った日に空焚き防止機能が作動したので中を確認したら底の部分が真っ白くなっていてカルキが少しついていました。せっかくなので洗ってみようと思い、水を入れて冷ました後に濡れタオルで底を拭いてみると綺麗に取れました。拭いても落ちない時はクエン酸も使えるようなので、手入れは比較的楽そうです。後はどのくらい長持ちするかが気がかりですね。【追記】2024年2月7日気になる事があったので追記です。中に入ってる水の残量を蓋を開けなくても確認できるようになれば更に使い勝手が良くなりそうです。あと、やはり空焚き防止機能が作動した時の音が明らかに加湿器へ負担がかかってるような音がしてるので、残量が1割切った辺りで止まるようになれば嬉しいです。
【8】
細かい所を掃除することがなく とても楽です。水を入れるのにMAXの文字が見えにくいのが少し残念でした。でも買って良かったです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です