象印マホービン(ZOJIRUSHI) スープジャーポーチ カトラリーポケット 持ち手つき 本体丸洗いOK

▶ Amazonで見る

ブランド:象印マホービン(ZOJIRUSHI)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とてもレトロな雰囲気です。そして、かわいい♥️やはり有ると無いでは、温度が冷めなくて全然違う。買って本当に良かった。毎日持って行ってます。温かいものをお昼に食べれる幸せ感を味わってます。


【2】

保温はバッチリですが、ジャーがすっぽりはまって取り出しにくさがあります。うっかりジャーをねじると蓋が開いてこぼれます。ねじる方向に注意です。


【3】

マグを購入したので、こちらも購入。持ち運びが便利です。


【4】

サイズ違いですがTHERMOSも所持しているので比較になります。ちなみにTHERMOSはもう10年くらい使用していて、こちらは半年の使用感となります。こちらの方がポーチの素材がやわらかいせいなのか、中のスープジャーを出し入れするとき、スプーンケースを入れるときにしっかりポーチを抑えていないとグニャグニャします。THERMOSはポーチがしっかり自立してくれているのでそんなことないのに。あと、保温性もTHERMOSのほうが保っている印象です。


【5】

冬場に熱々のスープ、これ本当に重宝しました!カレーも少し火を通してポットに入れるだけで芋の火の通りが絶妙な具合に仕上がり感動物です‼


【6】

520mlのスープジャーを買ったので、それを入れるために注文しました。サーモスの380mlを持っていて、それ用のケース(REB-004)も持ってたんですが、さすがに入らないだろうなとこちらを買いましたが。サーモスのケースに入りました…サーモスのケースの方がお安いですし、失敗したなと思いました。実店舗に色々現品があると比べられるのになーと思いました。もったいないので専用ケースとして使います…


【7】

スープジャーを購入した際にカバーも買いましたが、あったかさも満足で持ち歩きしやすい。


【8】

400mlジャーとセットで買いました。Sサイズだとサイズが小さくて出しにくいとのレビューがありましたが、象印は400mlでSサイズを推奨しているので、メーカーを信用してSを購入しましたが専用ポーチだけあってバッチリです。出しにくさは全く感じませんでした。横にスプーンを入れられますが、100均のスプーンはやや長かったです。スープジャーは空間ができるフタ部分からの放熱が多いので、ポーチは上の部分が特に分厚くなっています。おにぎりは入りません。ピンクとブラウンのカラーも地味すぎず温かみがあって良かったです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事