鴻渡園 加賀棒ほうじ茶 200g 創業150年以上 5代目 香気成分300種類以上 独自焙煎 加賀棒茶

▶ Amazonで見る

ブランド:鴻渡園

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 🍵【暑い時期は冷茶でおいしく】荒冷ましした後、冷蔵庫で1-2時間冷やし、冷茶としてもおいしくお召し上がりいただけます。
  • 🍵【たっぷり入った1袋200g】加賀棒茶の原型とも言うべき二茶棒を100%使用。たっぷり入った1袋200g。食事のお供や水筒に入れて持ち運びなど普段使いに最適。鴻渡園の製茶技術が生んだ伝統ある加賀棒茶。
  • 🍵【香気成分300種類以上】加賀棒茶には300種を超える香気成分があり、一般的な葉ほうじ茶と比べ香りが豊か。焙煎香は約1.5倍、花の香りは約4倍、甘いカラメル香は約1.5倍、その他甘い燻製の香などを含む。
  • 🍵【味・香りを吟味し選定】毎年全国の産地から届く原材料「荒茶」のサンプルを味・香りを吟味し選定。さらに篩掛けし大きさ・重さ・色合い等により棒を分別。自社工場の職人が手間をかけ製茶した贅沢な加賀棒茶。
  • 🍵【香りの秘密は独自の焙煎方法】伝導熱で外側はかりっとし内側に旨み成分を残し、輻射熱で熱が芯の部分から入りふっくらとした香り立ちに。3種類の焙煎機により生まれる旨みと香りの相乗効果。他にはない加賀棒茶。
  • 🍵【大嘗祭の庭積の机代物に選定】令和の新元号の制定にあたり石川県を代表する産物として大嘗祭の庭積の机代物に選定。観光客の方々にも評判となり今や全国区の商品に。ますます注目度が高まっている加賀棒茶。
  • 🍵【創業150年以上を誇る加賀棒茶の名店】明治初期から長年培われ受け継がれてきた鴻渡園。五代目となる店主はこれまでの一千回を超える焙煎経験を踏まえ更なる香りと味を追求。飽くなき進化を続ける加賀棒茶。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

「棒ほうじ茶」があることはずっと以前にラジオで知りましたが、半年頃前に人から頂いてその美味しさを体験してハマって居ります。先ず、芳ばしい香りが鼻を刺激し、はっきりしたほうじ茶の味が口に広がります。甘い御茶うけでもお煎餅でも茶粥でもイケちゃいます。試してみてください。


【2】

味と香りも期待通りでコストパフォーマンスも考えるとまあまあです。配送が早くて良かったです。


【3】

水から作っても美味しいしお湯で入れたら更に美味しいお茶です。


【4】

冬になると、ほうじ茶が飲みたくなるので購入しました。あまり濃いのは好きではないのでサーモスの湯のみに茶葉を6g入れてから、蒸らしで50ml飲む分で500ml入れて飲んでいます。


【5】

加賀の棒茶は案外味が単調だった。


【6】

香りはそこそこいいです。棒ほうじ茶の高級品を期待してはいけないです。お値段相応です。


【7】

コスパ、香りが良いのでリピです


【8】

深みがあって上品で美味しいです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事