AKEEYO 次世代ナイトビジョンシステム ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ 海上ナビ 分離式 11インチ 完全透過型スクリーン BSD後方障害物検知機能 F/1.0大口径レンズ HDR搭載 音声コマンド

▶ Amazonで見る

価格:43875円(ポイント 439pt)

実質価格:43436円

ブランド:AKEEYO

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【フルカラーナイトビジョン・BSD後方死角検知システム・安全運転を守る】「AKY-NV-Xナイトビジョン」は、肉眼では見えない暗闇を投影する光学機器であり、撮られた映像は、11インチ・1920Pの高解像度液晶画面にフルカラーでリアルタイム表示されます。街灯無しの道、雨が降る夜道、暗い駐車場、真っ暗な山道など劣悪な環境でも鮮明に写します。ドライバーの負担も軽減され、運転が楽になります。BSD後方障害物検知機能は搭載されたので、運転中車両の左側後方や右側後方の死角に隠れた車を検知したとき、ドラレコはレッド色の警告バーと警告音で運転者に警告します。ストレスが軽減さえすれば、クルマに乗ることも楽しくなります。高速道路を走る時、車線変更時の後方確認をアシス、事故やヒヤリとする場面を未然に防ぐことで、毎日の運転に安心を届けます。
  • 【完全分離式・前後フルHD画質で録画・11インチ完全透過型スクリーン】AKY-NV-Xは従来品(AKY-X3GR、AKY-V360S、AKY-X3GT)一体型の前後カメラを分離し、ミラーの角度調整が画角に影響せず、カメラ取付位置の自由度も高くなります。前方・後方ともに、高解像度約200万画素のフルHDカメラを採用し、ナンバープレートなどの細かい部分もしっかり記録できます。また、“反射や映り込みが眩しくて見づらい”と不満を持っている方の声から生まれて、11インチ完全透過型スクリーンは、画面の反射防止機能を強化し、従来の通常ミラー型ドライブレコーダーに比べ、液晶画面の映り込みを大幅に軽減してから【映り込み防止フィルム】を購入する必要もありません。
  • 【望遠レンズと広角レンズ採用・Starvis搭載・HDR映像補正】フロントカメラは、水平67°望遠レンズ(暗視撮影 + 大きく拡大して撮影できる)採用し、リアカメラは、水平134°広角レンズ(BSD後方障害物検知 + 後方は広範囲を記録するための画角)を採用しました。フロントカメラはF/1.0大口径レンズで、街灯の少ない郊外から山道、雨が降る夜道などをくっきりバッチリと捉えます。普通車の約3~4倍の映し出す範囲である最大400メートル先まで投影できる望遠レンズで、車の速度調整もしくはトラブルなどに対して余裕を持っています。また、AKY-NV-Xは1/1.8インチ型Starvis CMOSセンサーを画像処理センサーとして搭載しており、通常のレコーダーに使われている1/3型センサーと比較して約2倍と、非常に広い受光面積を持っています。暗い場所でも、肉眼と同等以上の自然な雰囲気で撮影できます。逆光や夜間走行時の街灯、トンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。
  • 【音声コマンド機能・GPS搭載・HUD安全走行モード】手を放さずに操作できる「音声コマンド機能」は、フロントカメラ、リアカメラをハンドルから手を離すことなく操作可能によって、ドライブ中のストレスを軽減し、より安全・快適に運転を楽しめます。また、GPSは搭載されており、あおり運転の被害にあった場合には、正確な時刻と場所が映像とともに記録される点も見逃せません。GPSユニットと繋いて、HUDモードも表示できます。視界の前方に車速、方向、日付の情報を浮かんでいるように見えます。
  • 【駐車監視・地デジ干渉対策・リバース連動表示】駐車監視機能(別売りオプションが必要)は、当て逃げ、車上荒らし、いたずら対策として車とあなたの安全を守ります。地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないよう、基盤部、レンズ部、リアカメラ、電源ケーブルなどにノイズ対策を行なっています。リバース連動機能を搭載し、後退時のギアに連動してリアカメラの映像をモニターへ全画面表示することができます。バック駐車時などの安全もばっちり確保できます。
  • 【本体取り付け位置追加】お客様の要望に応じて、オンダッシュ型以外バックミラーに取り付け型を追加しました。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ANMODO Vast M1からの買い替え。AKEEYOのAKY-NV-X暗視モニターは・画像が鮮明(夜間・日中とも)・音声コマンド機能を備えている(フロントとバックカメラの切り替えなど)・モニターが11インチで見やすい(LANMODOは8インチ)・タッチパネルなので機器の設定がしやすい・価格が割安という利点があり、実際に使ってみたがとても使い勝手が良い。夜間の車の運転の頼りになる助っ人。


【2】

夜の見やすさはすばらしい。ハンドルの前にモニターを設置しているので視線をずらさず見ることができるのがよい。バックカメラは画面がちょっと 暗いかなと思う。でも車についているルームミラーでも見えるのであまり気になっていない。モニターに付けてある両面テープの接着力が弱かったので、3Mに換えたらばっちりになった。


【3】

最近死角で事故ってしまって、その対策に購入しました。ドライブレコーダーだけではなく、ナイトビジョンもついているので、暗い場所でも問題なく使えます。視野も広がるので私のような運転自信がない人にとってはありがたいものですね


【4】

ベロフ ランモッドのナイトビジョンが壊れたので こちらを買いました。 エンジンかけてすぐ電源入る時と30秒待っても 電源入らない時がある。 電源入らなくて ボタン押して電源入れると 一瞬 空を撮影してるぐらいにぶっ飛んだアングルになる フロントは ランモッドと同じぐらいなのかな~? リアは 暗い 前後フロントカメラ並みに明るいといいけどな~ フロントカメラは LEDのライトや照明が 点滅して見えるのが 気になる。 フロントだけ写してるのに気づいたら リアが写ってたり 仕様なのか 立ち上がりにバラツキがあるのが不安 画像は右がフロント 左がリア BSDの音小さくて エアコン全開だと聞こえない 撮影した動画をパソコンで見るには パスコードが必要で それを入力したパソコン1台だけでしか見れないらしい


【5】

テレビの電波が悪くなる


【6】

小型船舶に取り付けました。夜、肉眼では視認しずらい流木などを確認する程度であれば問題無く使えます。別の船にヤンマーから出ている船舶用のナイトビジョンを付けていますが、それと比較すると見劣りしますが、値段が10分の1以下と言う事を考えると十分満足できるものでした。また、取付時にフロントカメラの映像にノイズが入っていた為、サポートへ問い合わせさせていただいたところ(Webで)数回のやりとり(動作確認など)があった後、交換品を手配してもらい、無事不具合も解決しました。Webと言う手段であるにもかかわらず、サポートの丁寧で迅速な対応に感心しています。私と同じように船舶に手軽に安く…とお考えの方がいらっしゃればオススメです。


【7】

船舶に設置するため購入しました取り付けも簡単ですが電源ソケットの受側がないので注意してください。私はソケットをカットして直結にしました。


【8】

フロントは独立のカメラなので、安易に角度調整できます。画質が良くて、見やすいです。作りがしっかりしてるので、安心な商品をみえます。ハイーエース200系コミューターに付けました。リア用の配線は十分足りていました。総合的に満足出来ています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事