ブランド:Ateimiss
評価:★★★☆☆ (3.2 / 5)
- 電気鍋だけでなく、ホットプレートとしても使え、そして、蒸し器付く:一台は3枚の用途の異なるプレートが持ち、煮る、焼き、蒸しができ、数多く種類の料理が楽しめる多機能の電気グリル鍋といえます。
- コンパクト、ちょうどいいサイズ:プレートの直径が24㎝です;深鍋プレートは2.5L、2~3人分の調理ができます、焼きプレートと蒸し器の容量はちょうど二人分です、一人暮らし方と2~3人家族に適用するミニサイズです。
- 使いやすい:ダイヤルを回すだけ、温度が調節できます、食事をしながら、卓上で調理の過程を把握することができ、とても便利です。
- 片付けやすい:使った後、プレートは取り外して丸洗いできますし、加熱部分が拭くだけでいいので、取り扱いしやすいです。
- 加熱が均一、早い:電熱板の表面はいらんなサークル状の溝に刻まれています、滑り止めれるし、できるだけプレートと接させて、加熱が均一、早くなります。
- 安全設計:ダイヤルを右に回すと、カチっとランプが点灯して温めが始まります。設定温度に到達すれば自動で通電がとまり、温度が下がればまた通電が始まるというサーモスタットが内蔵します。とっ手はプラスチック製なので、高温に傷つけることを心配しないように持ち運ぶことができます。
- 付属品:本体、深鍋、焼き肉プレート、蒸し器、ガラス蓋、取扱説明書が含まれています。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
鍋物、蒸物、揚物に使いました。サーモスタットで過熱防ぐ機能は調理目的によっては良し悪しですが、食卓やイベントで使う分には安全性高いと言えます。軽いステンレス製で持ち運びも楽、多機能な面がおすすめです。
【2】
5回の使用で電源入らず不使用に。☆一つにせざるをえない。返品対応はスムーズでした。
【3】
サイズも1人から3人くらいなら丁度良い。温度調整もしやすいし、手入れも簡単。この冬は鍋三昧で確定!
【4】
1年で壊れました
【5】
メディアを読み込めませんでした。ポータブル電源が揃ってきたので使っています。丸型デザインのホットプレートです。以前使っていたものはマックス1300wですが、このホットプレートはマックス1000w以下なので我が家のエコフローデルタ2にはバッチリです。本体サイズ31×24×10㌢です。深鍋サイズ24×24×9㌢です。深鍋容量は2.5㍑です。温度調節はダイヤル式でOFF〜MAXの範囲で調節です。蒸せいろ、鍋、焼きプレートの3種あります。ポータブ電源と組み合わせれば屋内屋外問わず、災害時も活躍しそうです。鍋で豚肉とごぼうの炒め物を作りましたが熱ムラなく上手くできました。注文して大正解でした。
【6】
良い点蒸し器とステンレス鍋はよい(壊れた本体捨てて単独運用中)悪い点購入後1年半ほどで壊れた鉄板テフロン剥げやすかった
【7】
早く沸騰します
【8】
1年も経たずに壊れた
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です