ブランド:グリーンライフ(GREEN LIFE)
評価:★★★☆ (3.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
傷や凹みなど一切なくいい物置です。グリーンライフ製の物置は今回で2台目ですがいい物置です。組み立ても一人で30分で完成しました。組み立てでの基本は最初から完全に締めるのではなく80%程度で仮組をし形を修正しながら本締めを(内側から外へ)するという基本を守る事。穴位置があってないというレポートもありますが、遊びと考える事。又、ネジが斜めの閉まっていくと思われた方、穴があってないのではなくピッチの荒い鉄板ビスなのでそのような閉まり方をするのは常識です。組み立ても電動ドリルではなく手締めを勧めます。薄い鉄板なので電動ドリルだと強すぎ鉄板を破損します。この様な商品を理解されてる方は奇麗に組みあがっていると思います。
【2】
一人では、組み立て難しいですが、二人だと、簡単に組み立てでき、コンパクトでとてもよかったです。ただ、ちょと小さめでした。
【3】
ものはしっかりしていて、組み立てることができれば良い商品だろうと思います。残念なことに天板と天枠が変形していて組立てることができませんでした。返品させていただきます。写真は曲がっしまっている部分です。
【4】
もう少し大きい物置も良かったのですが、組み立てておいてみればジャストサイズでした。
【5】
一人でも組み立てれますが、最後の扉を付ける際水平な場所に設置しないときちんと扉が閉まりませんが調整するときれいに閉まります。各部品毎にどこに使用するか明示シールがあるので組付けに迷う事も無いです。欲を言えばもう少し奥行があれば最高です。
【6】
商品の検品もせず、壊れた状態で届けてきた。組み立ててみたら、片方のドアが開かなかった。全く使い物にならない!5,000円もしないプラモデルを買った方がよっぽどマシだ。これはプラモデルと同じような品質なのに、3万円以上もした上、最悪だった。
【7】
金額を考えればこんな物かな?と言う感じですが、側板は反っているしビス穴は少しずれてるし、板は薄いです。最初に書きましたが金額を考えればこんな物なのかも知れません。しっかりした物を望むのであれば、イナバとかヨドコーとかを買うことをお勧めします。格段に高額にはなりますが(笑)
【8】
心配していた凹みや傷は全くなく、組み立ても電動ドライバーでスムーズにできました。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です