[MAEGAKI] AP2500 レインマイスター ゴアテックス® プロ仕様 レインスーツ 収納袋付き

▶ Amazonで見る

ブランド:MAEGAKI

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • [適応身長] S:150-160㎝ M:160-170㎝ L:170-180㎝ LL:175-185㎝ EL:175-185㎝ 4L:180-190㎝ BLL:175-185㎝
  • [素材] ゴアテックスファブリックス3レイヤーの採用により最高レベルの防水性・透湿性・撥水性・防風性・洗濯耐久性を実現
  • [仕様] 業界初のヘルメット専用フードの採用により、ヘルメット着用時の後頭部及び側面部からの水の侵入を抑え視界の確保と音が聞こえる安全性を実現。
  • [仕様] 外袖に水抜き穴を採用することで水の逆流防止、防水手袋対応の二重袖、傷みやすいお尻部をシームレスにすることで耐久性を高めるなど様々な工夫を凝らしたレインウェアである。
  • 100年以上の歴史を持ちレインウェア・アウトドア用品の企画開発を行っている株式会社前垣が製造する作業用レインスーツです。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

大雨で着用してみた蒸れない、内側に浸透しないたしかに優れた商品です


【2】

とにかく丈夫です。普段、農作業や災害ボランティアで使用。一点だけ、ファスナーは、上からだけでなく、下からも開けられれば(逆開仕様)、言う事なし。ちょっと高くなっても絶対便利!


【3】

自分は173cmで100kgだったので5Lサイズのカッパを買ってたのですが 1年位で駄目になってました  毎回6,000円位のを買ってたので馬鹿になりません 思い切ってゴアテックス製のカッパを探してたけど 釣具メーカーのは凄く高いし なるべく安いのを探してたら作業用のゴアテックスを見つけ買って使用したら 今までのカッパとは全然違いました 本体に水滴は付いても振っただけで嘘のように水滴が落ちて タオルで拭くことも無くなりました 絶対買いです 普通のカッパに戻れません


【4】

この値段でゴアテックス上下は破格だと思うワー◯マンのレインスーツがおもちゃに感じる


【5】

高価な合羽ですが、これからのシーズン、梅雨から秋にかけて期待しています。あいにくと雨天使用できていませんので、この評価です。


【6】

どんなに強い雨風でも雨が入ってきません。長年現場でレインコートを使ってきましたがその中でも最高レベルのものだと思います。特にメットインフードは強い雨の際に威力を発揮します。現場で玉掛や地上の作業の際に下を向いたら首から雨がどんどん入ってきて、背中からわきの下を通ってひどいときにはお腹まで濡れてしまうということもありましたが、これは全然大丈夫です。通常のフード型を強雨の時にヘルメットの上に掛けるときもありますが下を向きづらく時にはむち打ちになりそうになったりしますがそういった面でも安心して使えます。お勧めですが、雨合羽にしてはお高めなので作業時のかぎ裂きや油汚れに気を遣います。ゴアテックスについてはあまり効果を実感できていません。何となく蒸れていないのかなとは思いますが、その時その時に比較をしているわけではないので何とも言えないところです。


【7】

特に称えるべきは2重構造の袖口の作りだと思います。現場の作業者のことを親身に考えておればこその作りだと思います。梅雨時の土砂降りの中でも快適に作業できます。


【8】

しっかり水を弾いてくれます


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事