ブランド:MATECH
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
- 【薄くて大容量】一般的な5000mAh Magsafe対応モバイルバッテリー(折り畳み式)よりも、サイズはほとんど変わらず、電池容量が1.4倍、出力性能が2倍になりました。コンパクトな設計ながらお使いのiPhone 15 / 14 / 13 / 12シリーズへ約1回以上の充電が可能です。
- 【最薄設計したリチウムポリマー電池】本製品のスリム化を実現するため、リチウムポリマー電池を自社でカスタマイズすることで最薄設計が可能となりました。市場に流通している既製品のリチウムイオン電池を採用すると、その電池に合わせて筐体設計を行うため、薄くすることが困難でした。スマートフォンなどに広く採用されるリチウムポリマー電池自体を本製品専用に設計することで、スマートフォンのように薄い筐体に収めることができました。
- 【折りたたみ式スタンド搭載】折りたたみ式スタンドを搭載し、自宅や新幹線、バス、飛行機の移動中にスマホ画面を見ながらワイヤレス充電可能です。横置きにも対応しており、動画も快適に視聴可能です。また、ご自宅のワイヤレス充電スタンドとしても利用が可能です。
- 【強力マグネットでズレずにピタッとくっつく】 マグネット式ワイヤレス充電機能を搭載し外出時にケーブルを使わずに充電が可能です。約900gの荷重に耐える強力マグネットでズレることなく安定して充電できます。
- 【パススルー充電可能】モバイルバッテリーを充電しながら同時にスマートフォンを充電することができます。(スマートフォンへの充電が優先されます)ワイヤレス充電器のように活用できるので、睡眠時や作業時などに便利な機能です。
- 【USB-Cが2口搭載】充電時には、本体側面の「USB-C入力端子」または底面の「USB-C入力端子」のどちらからでも充電が可能です。側面のポートは、ワイヤレス充電スタンドとしても活用できるため便利で、底面のポートはスマホに装着した状態でのスマホ操作に最適です。
- 【ボタンを押さずに充電】ワイヤレス充電対応のスマートフォンの背面を合わせるだけで。充電が始まる「Wake-Up」自動充電機能を搭載しています。通常は、充電を開始する場合、モバイルバッテリー側の電源を押す必要があり、ひと手間必要ですが、本製品はワイヤレス充電を検知して自動で出力開始できる「Wake-Up」機能により、スマートな充電が実現しました。充電器として使う場合にも非常に便利な機能となっています。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大変便利です。
【2】
本体の厚みはそこまで気にならず、iPhone16につけてもすっきりした印象です。使いやすいです。
【3】
コレは良いものです。以前購入したMagOn 10000は、Magsafeのマグネットの配置の都合上、iPhone15 Pro(ケース付き)ではカメラと干渉してしまい使えなかった。(父のPro MAXでは余裕だった)一方こちらの製品は、フチにマグネットが寄っているため、iPhoneにケースを装着したままでもしっかり吸着。ちゃんと充電できた。オマケ程度の気持ちで考えていたスタンド機能も、いざ使ってみると便利。横にもTypeCポートがあるので、コンセントから充電しながら動画を視聴したりもできる。フラップ部分の耐久性は使い続けないとわからないが、期待以上の好感触で満足。
【4】
質感や吸着など全て高いクオリティです。充電能力も申し分ないです。仕事や家族との外出などでも重宝していて、一日中安心して使用できます。磁石の力もあり、iPhoneで充電しつつ、金属の壁などに貼り付ける事もできるので、とても便利です。
【5】
とてもコンパクトで使いやすい充電器です。充電・出力ポート共にUSB-Cタイプとなっており、旧型の1箇所がlightning仕様となっていたものが、2箇所ともUSB-Cに統一され、使い勝手が良くなっています。
【6】
薄く軽いため使いやすいです
【7】
個人的な意見ですが、Ankerと悩んでいるならこっちがおすすめだと思いました。Ankerの5000mAhワイヤレス充電をなくして、同じものを買おうとした時に出会いました。実際に使い比べてみても優れていると感じます。Ankerと同じほどの厚さなのに、バッテリー容量は1.4倍に。加えて、スタンドやパススルー給電などの付加機能もあります。また、本体のマテリアルや梱包などにも拘りを感じました。素晴らしい製品をありがとうございます。
【8】
普通に使えるが本体がかなりの熱をもつ。正直怖い。スマホの寿命縮むかも。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です