ブランド:OGK KABUTO(オージーケーカブト)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
久しぶりの買い替えで迷いましたが、価格面とバイザー機能で決めました。他のレビューでサイズはワンサイズ大きめにして正解でした。使用感は今のところ不満はなく満足しています。
【2】
10年ほど前のアライのラパイドとの比較になります。何よりも欲しかったのが、インナーサンシェードでした。ラパイドはシールドを交換してたんですが、トンネルに入ると暗いし、交換品はどうしても微妙にフィットしないんですよね。その点、このサンシェードは完璧でした。防眩性能も良く、使用時の雰囲気はイケてます。開閉はもちろん、開閉角度の調整も簡単。言う事なしでした。また、インカムの取り付けを前提とした内装も良かったです。インナーパッドの取り外し方はユーチューブに上がってますんで、参考にしながらホイホイと装着。聞き易さも違っていました。耳への圧迫感がなくなり、疲れ具合がげきげん。帰宅後の耳鳴りがなくなりました。ただし、ラパイドのときに聞こえなかったエンジン音の高音部が聞こえるようになりましたね。五月蝿いという程ではないんですが、もしかしたら、インカムスピーカーの取り付け空間が、スピーカーの役割をしてるのかもしれません。耳に付くようになりました(私的憶測ですが)。実のところ、最初に欲しかったのはショウエイのヘルメット。でもインナーサンシェード付きのフルフェイスがなかったので、渋々の購入でした。ところが、意外な程に満足。お値段もお得。デザイン(色柄とブランドロゴ)に最後まで躊躇したんですが、実際に購入してみないと分からない良品でした。同様のお悩みで検討されているようでしたら、よろしければ参考にしてください。※)サイズは、アライのときはLでしたが、カブトはXLにしました。正解だったと思います。
【3】
息子用に買いましたが、大喜びです!CB400お似合いです!
【4】
SHOEIのヘルメットを10年以上使っていましたが、内装がボロボロになり入手不可だったので買い換えました。購入サイズはXLです。SHOEIでは62を使っていましたが大きさに違和感はありません。丁度良い感じです。この製品がきついとレビューを見ますが、長年使うと経年劣化で緩くなってしまいますので問題ありません。高速走行時に横を向いてもずれたりしませんし音も気になりません。■良かった点・インナーサンシェード走行中片手で簡単に操作できます。以前はサングラスを使用していました。トンネル侵入時の暗さは諦めていましたが今は即座に切り替え可能なので重宝してます。・マイクロラチェットバックルとにかく便利です。ヘルメットの着脱が素早くできます。今まで時間が掛かっていたのが嘘のよう。・デザイン色も形状も気に入ってます。今まで黒1色しか購入したことがありませんでしたが柄も良いです。■気になった点・インナーサンシェードはもう少し下がるとなお良かったと思います。横から下まで明るく見える部分が残ります。■トータル良くできた製品だと思います。かなり古いヘルメットからの買い替えだからかもしれませんが気に入ってます。
【5】
コレまでSHOEIヘルメットを使用してました。比べると、OGKを被った時の感覚は『耳より下の長さが短い』ように感じて購入を躊躇してましたが思い切って購入。実際に使用してみると走行中のホールド感が非常に良い感じで、部分的に何処かが痛くなる事も有りませんでした。まだ冬場のみの使用ですが、シールドを5mmだけ開けるような機構があると曇りにくいのかなと思います。ショップによってはフィッティングを実施しているようですので一度試してみるのも良いかと。
【6】
想像以上にテカってて、かっこ良かった。満足。個人的にカムイは1size上がいいのかな?普段はフルフェイスはLsizeだけど今回はXLにしてみた。チークパットが丁度いい感じです。
【7】
とにかく、キラキラしていてかっこいいです!!!
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です