ORIA デジタル温湿度計 外気温度計 ワイヤレス 温度湿度計 室内 室外 三つセンサー 高精度 LCD大画面 バックライト機能付き 最高最低温湿度/快適レベル/温度と湿度傾向図表示 置き掛け両用 温

▶ Amazonで見る

ブランド:ORIA

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

水稲育苗ハウスに使いましたがなかなかいいです特に温度傾向の矢印は便利でした子機の誤差も少なく良かったですごく稀に通信エラーになりますがすぐに復帰するので気にはなりませんでした。


【2】

温湿度が一度でわかりますが説明書が日本語でないため、使い方が?と…わからない所もあります。


【3】

今まで使用していたのが壊れたので再購入しました。以前の物と同じのがあって良かったです。ただセンサーは変更になっていました。


【4】

親機の液晶が濃淡点滅状態です。無線アイコンのアニメーションに同期するかのように、温度表示の一部が濃くなったり、薄くなったりします。電源のパワー不足?(電池は当初ニッケル水素を使ったが、原因かと思い、ほぼフルに残っているアルカリ単4を確認して使用。症状同じ(言い換えると、ニッケル水素でも動くらしい)) 薄くなったときにはかなり目を凝らさないとただの液晶抜けに見えるので、これは性能評価以前の問題。7セグメントの棒が2本抜けて見えるので、46が16に見えるようなもの、といえばわかるでしょうか。なぜか、液晶周辺のフレームを少し押すと、たまに濃くなるけど、それでは困る...。また、親機と子機を同じ場所で一定時間慣らしているのに、親機の温度が26度で子機が23度台というのは微妙(湿度はもっとひどいが、湿度計なんて大抵怪しいものなので結構どうでもいい)。子機との通信が一発でできただけにもったいない。返品。


【5】

測定値の誤差に関しては同じ部屋にしばらく放置して確認したところ温度は1℃程度のばらつきがあり、湿度は6%ほどのばらつきがあったが、価格を考えると十分な精度だと思う。文字がもう少し大きい方がうれしいです。


【6】

外気、各室温が直ぐにわかるので健康管理に大変良いと思います。設定は簡単でした。


【7】

精度高いです。一度の4か所の温湿度を知ることが出来るので大変便利。


【8】

お世話になりました。4箇所の温度湿度が一目で分かるのは、一年中助かってます。特に、外部の温度が常に分かるので服装も決めやすいです。メインの部屋の湿度管理もしやすく、何より、電池の持ちも年一回程の記憶をしております。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事