Shell シェル ジャンプスターター 10000mAh バイクバッテリー

▶ Amazonで見る

ブランド:Shell

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

冬の間放置していたヴォクシー(ZRR75G)のバッテリーが上がってしまい、バッテリーを買い替えるか、ジャンプスターターを買うか迷った末に、こちらを購入。結果は大正解でした。初使用で見事に一発始動。さらに、バイク(セロー250)でも再始動できなくなるトラブルがありましたが、こちらも問題なく始動成功。出先でエンジンがかからない時の安心感がまるで違います。容量にも余裕があるようで、万が一、一発でかからなくても、何度か試すことができそうな安心感があります。バイクと車、どちらにも使えるのがありがたい。本体はしっかりした作りで頼りになりますが、取扱説明書は文字が小さくて屋外では読みにくいです。私はジャンプスタートの部分だけ自作で大きく印刷して持ち歩いています。性能面は文句なし。非常用として車載しておくには、かなりおすすめです。


【2】

筐体にバリや隙間などもなく、綺麗に仕上げられています。弱ったバッテリーに繋いでみましたが、ジャンプスターターとしても問題なさそうでした(セルモータの回り速かった)。なお、完全放電させてしまったせいか、充電できなくなってしまいました(保護回路が働いてしまっているか?)


【3】

まだ、幸い使ってませんが、キャンプで二回バッテリーあがり。電動ドアの開け閉めを繰り返したせいです。誰かケーブルを持ってるだろうから探せば繋いでもらえそうですが、それもね。JAFね方もおんなじような物で繋いでくれましたが、これからは安心です。もっと安い中国メーカーのもありましたが、ショルの商品に安心感を求めてちょっと高めのこの商品を購入です。


【4】

ハーレーのバッテリーの端子には、付いてるワニ口が届かないので使えなかったが、ポータブルバッテリーとして活用する事になりました。バイク用の細長いワニ口をつけてもらえればBEST!


【5】

突然のバッテリー上がりのピンチにしっかり仕事してくれます。充電MAXだと3〜4回はバッテリー上がりから救ってくれます。コードだけだと他の車がないと復旧が難しいですが、これがあれば単独のバッテリー上がりでも大丈夫。特にサブの車はバッテリーが上がりがちなので、そんな時は結構助かります。頼もしい一品で重宝してます。


【6】

長期間動かしていなかった車を移動する為に購入。使いやすくコンパクトでよいです。無事エンジンもかかり役目を果たしました。


【7】

4300CC スーパーチャージャー装着車で使用。酷いときは数カ月ガレージに置きっぱなしになるため、バッテリー上がり対策として購入。大排気量の車でも簡単にスタートできました。良い商品です。


【8】

何ボルトの出力あるかテスターで測定した15.41V出ているので大丈夫でしょまぁ〜保険程度で使えたらラッキー※本日ついにバッテリー上がって使ってみた一発でエンジン始動残メモリは一つ目盛り減っただけ買って良かったです


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事