Sonos ソノス ワイヤレススピーカー One SL (ワン エスエル) WiFi対応/防湿設計/アプリ対応/ストリーミング対応/Apple AirPlay 2対応

▶ Amazonで見る

ブランド:Sonos

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

多くのレビューが2台で実力発揮のような感じで書いてありますが、1台でも綺麗な音出します。そのうちもう一台追加しそうで物欲を抑えられるか怖いです。roamを2台所有していてステレオで聞いているのですが、こちらは2台ステレオで聴かないと正直物足りません。物足りなさは低音にあります。でも移動のしやすさはピカイチです。oneは一箇所設置型なので比べるものではないのですが、2キロ弱の重量でずっしり感があって、スピーカーとして良い音出しそうな予感のする重さです。配置してアプリで簡単に設定を行って、trueplayでチューニングを携帯を持っての作業があります。boseにも方法は違えど同じようなチューニングがありますあが、多分最適化されているのでしょう。roamは自動でtrueplayを行いますので手間要らずです。音はほんと綺麗な低音から高音を出します。高評価なのがわかりました。自分に言い聞かせる訳ではありませんが一台でも綺麗な音ですよ。


【2】

基本的にair playで繋がるスピーカーシステムで2台購入して運用してます。iPhone、iPad、iPad mini、MacBook Air、所有している方なら非常に便利。デバイスのスピーカーに依存せずにソノスの音で音楽、映画鑑賞等に没頭できます。Apple信者向けです。良くも悪くも


【3】

我が家では1階にこちらのスピーカーをLAN接続で使用していました。追加で2階に設置LAN接続で使用を始めました2階はルーターの子機からハブ経由でPCとこちらのスピーカーを接続それ以降2階のPCのネットの速度が6〜10Mbpsといきなり速度低下したため、調査した結果こちらのスピーカーがWi-FiのアンテナになりPCがネットへ繋がっていると言う事が判明どうもスピーカー同士Wi-Fiでリンクを貼るらしいのですが、そこに普通に通信の信号も流せるようですなんと!このスピーカーを2台使えば速度さえ気にしないのであれば離れた部屋でもWi-Fiの無いPCでインターネットが使用可能ですまあセキュリティ面など不安しかないのでファームウェアなどでの対策を願うばかりですが…


【4】

仕事場で使うにあたりboseと迷ってAirPlayでこちらに低音が好きな人には十分な感じ。うちは低音好まないのでアプリでササッと調整。私みたいな素人には使いやすく調整しやすくお客さんもどこの??って気にしてくれて満足です。有線でこの大きさでこの音質 (正直大きかったけど問題はない)これ一台で大概の人は満足だと思います。めっちゃ拘る人は2万円台なのでそもそもだと思います。


【5】

小型で扱いやすく、音質的にも良いですね。おすすめです。


【6】

It gets detected for airplay but does not get connected. Requires restart for it to work again. I’ve tried all troubleshooting steps and no luck. Very frustrating. Highly NOT recommend especially for airplay


【7】

ハイレゾでいくつもスピーカーを追加できるという、このシステム、素晴らしく思います。ありがとう!


【8】

Dolbyアトモスの時のサラウンド感がずば抜けている


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事