ブランド:Sumeriy
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 【30000mAh大容量バッテリー】Sumeriyファン付き作業服は今年いよいよグレードアップして再登場!30000mAhの大容量バッテリー、クイックチャージケーブル付属、最長26時間連続稼働可能、最大出力電圧19Vです。風量、使用寿命は市販のものを圧倒的に上回り、夏バテの悩みを徹底的に解決してくれます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ファンも強いし、バッテリーも多いのし、後ベストの服も軽いし丈夫、値段も安いので星5が妥当かと思います。後心配な所は、耐久性だけでね現場での作業で、無事であればほんとに完璧な商品です。
【2】
大容量バッテリーだから長時間使える。アウトドアで使用しました。風量が強いので涼しい。コスパも◎です。しかし、ベストの糸のほつれが多いの星4にしました。ほつれが無ければ星5になる商品です。
【3】
実は空調服3着目の使用となります。今回は畑農作業用に欲しかったので服の生地薄いのは耐久性に不安あり残念ですがバッテリーは強力で最大19vは最強で首周りめっちゃ涼しいです。風量4段階調整、操作製もgoodです。正直バッテリー重さは腰のゴムが強めでベルトに重さ分散され気になりません。バッテリー最大19v/30,000mAhは最強でUSBポートでi-phone,タブレット充電バッチリ可能でモバイルバッテリーとして活用出来ます。容量のせいか充電時間はやや掛かる印象です。最後に自己の星評価まとめ空調服:⭐︎⭐︎(生地かなり薄め)風量:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(最強19v)バッテリー:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(〃,USBポートも有)互換性:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(ミド○安全のファン使えた)CP,満足度:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎+ 4.5です!
【4】
ベストは実用上は問題ないですが生地がペラペラでおまけ程度に考えたほうが良いです風量も十分にありますが電圧をテスターで計測したところ実際には上に行くほど低い値が出ました具体的には(左=公称 右=実際の値)6V 6V9V 8V13V 9.5V19V 11.9V機能的にはまあ問題は無いもののこれはちと残念ですね
【5】
コストパフォーマンスはかなりいいです。バッテリーも長持ちで一日使えます。
【6】
夏本番での室外活動に備え購入しました。翌日には配送されたので早速散歩やゴルフの打ちっぱなしで使ってみました。以下その感想。1.思っていたより静かよく野外の工事や造園作業で作業員が着用しているところに出くわすと「ゴー」など結構大きな音がしているが、この製品はそこまでの大きな音はしない。何dbかはわからないけど意外にも思っていたより静かで安心です。2.バッテリーは重い測ってみると400g強あり、左内ポケットにいれると重く感じる。でも大容量バッテリーなのでどこもこんなものだろうし、しばらく着用していると左裾の脇腹ゴムが下支えになってくれるので、マアマア慣れます。要望するとすれば、左内ポケットにバッテリーをいれると左肩ばかり引っ張られることになるので、例えば右肩とも重量バランスを取れるように右肩から左内ポケットまでショルダー紐の役割を果たすように補強布が内側に縫い付けられていれば良くなると思う。3.ゴルフをするのにそんなに邪魔にならない左脇腹付近のバッテリーの存在や、空調でお腹周りが膨らむのでスイングの邪魔になるといえば邪魔です。ですが、これも考えようで熱中症予防に役立つ道具と思えば、それほど気にかかるものでもない。普通にスイング出来ます。4.効果の程は私は汗っかきです。ゴルフの打ちっぱなしでは最初は空調服を着用していました。背中側に空気の流れを感じながら打ってはいましたがそれでも汗はかく。エアコンではないので当然です。途中、空調服を脱いで見ましたところ、汗が滝のように流れ出し止まらない。効果は充分あると感じました。5.最後にサイズXLで注文したのに、届いた空調服が若干小さいように感じたので測ってみたら、着丈・肩幅がどうやらLサイズの様子。空調服のタグにはXLと書いてあるのでこれが不思議。きちんと測り直しても2cm程度短い。タグの間違いかサイズ表が間違っているのか。。。気にかかるけど、私には届いたサイズでも着用できるのでこのまま使います。もやもやが残る分評価を星4つとさせてもらいます。
【7】
風量を最強にすると多少うるさいですがとても涼しく快適です。バッテリーも容量が大きい為使い方にもよりますが一日中使えました。
【8】
近年、猛暑が続く中で、とうとう購入しましたが色んなタイプの中から最初は安めので試そうと思い選びましたがケチらずに1万円代のを選べば良かったと思う。性能はまだ一度しか使ってないのでハッキリ言えないけど充電式のバッテリーが結構重い。送風の音は作業中はあまり気にならない。それとベストは薄い生地のベストだから突起物などに引っかかると破れそうな材質かも? ワークマンやホームセンター等でも、色々あるので、初めて購入する方は身近な店などで一度、試着してから、こちらの商品を参考にしてみるのもいいかと。(個人的意見)
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です