ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
とても機能的で良かったです。
【2】
組立ては子供2人にしてもらいました。1時間弱で終わったと思います。使わなくなって片付ける際には1人で簡単にはずす事が出来ました。猫が飛び乗る板の部分がツルツルしてる素材で飛び乗るのを躊躇してるみたいだったのでフェルトを貼りました。それ以外は問題なかったです。
【3】
初めてケージを購入したので組み立てるのに少し苦労しましたが、面積も高さも余裕があるため、お留守番させておくのに重宝しています。部屋の中に放したまま外出するのは心配なので、トイレ、ご飯、お水、ベッドやおもちゃなどを全部入れてケージの中でお留守番してもらってますが、問題なく過ごせているように見えます。扉を開けたまま固定できれば、簡易のキャットタワーとしても使えると思いますが、固定できないので在宅中は扉を外して自由に出入りできるようにしています。
【4】
ハンモックがお気に入りですが、ハンモックのフックが移動の際外れます。不安を感じたのか入らなくなりました。フックからカラビナに交換し解決しました。ケージ内の板は猫がジャンプするとガタンッ!と大きな音がします。何度か昇り降りするうちにコツを掴んだのかケージの網に足をかけて音が鳴らないようにそーっと降りるようになりました。うちのコはそんなに活発ではないのですが、結構ぐらつきます。組み立ては夫と2人で20分程度でした。
【5】
ケージと爪とぎを購入して1年半、爪とぎがボロボロになってきたのでタイムセールを利用して購入。我が家の猫様方は全員血族の兄弟姉妹ですが、人間同様にそりの合う合わない子がいます。初めての爪とぎ交換でしたが交換も楽でしたし、接着剤の酢のような匂いも少なかったです。ケージ利用中の子は、爪とぎ交換後さっそくバリバリ爪研いでご満悦でした(笑)
【6】
爪とぎポールを交換したら、めっちゃ喜んで爪とぎしてました。柔らかい布の所が直ぐに穴があきました。
【7】
メディアを読み込めませんでした。2か月の2匹の猫を飼っています。初めての飼育で試行錯誤しながら色々購入しました。かなり吟味してケージも購入しましたが、数日後にはしてめていても、隙間から出てきてしまい、結局ワイヤーネットで補強しながら使用しています。成長したら、使えると思いますが、どこからでも出てきてしまうので、注意書きしていただけるとありがたいかなと思います。サイズも大きく、中でも爪研ぎで上まで上り楽しそうです♪
【8】
In a small apartment is good to give your cats the feel of climbing a tree. The panels are slipper so pasted non slip carpets on them. My 3 cats use everyday for naps and playing
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です