価格:15273円(ポイント 153pt)
実質価格:15120円
ブランド:アイワマーケティング(aiwa)
評価:★★★☆☆ (3.3 / 5)
- MT8183 OctaCore / 4GB+64GB / Android12 / IEEE802.11ac/a/b/g/n / Bluetooth5.0 / 8インチIPS液晶 / 画面解像度1280x800 / カメラ500万画素(前面)・800万画素AF(背面) / GPS/GLONASS/GALILEO/QZSS / 加速度センサー内蔵 / ステレオスピーカー / マイク内蔵 / USB Type-C・3.5mmイヤフォンジャック・microSDメモリーカードスロット / リチウムポリマー充電池内蔵(4400mAh/3.8V) / 使用環境-10~40℃・最大95%(結露なきこと) / 幅約124x高さ約208x厚さ約9mm / 約330g
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
文字が見やすく、綺麗な画面、音がとてもいいので毎日、音楽聴いてます
【2】
カーナビ目的で買いました。全くダメというレビューもありますが、私の使用環境ではきちんと使えてます。ナビアプリはトラックNAVITIME、docomoのスマホのテザリングで使ってます。Googlemapでも問題なく使えました。でも、曇りで気温20度位でも2~3時間使うとものすごく熱くなります。充電外してみたけど、それでも少しマシな程度。以前使っていたNECのLAVIE Tab E 8FHD1は同じ環境下でもそこまで熱くなりませんでした。ちょっと怖い位熱くなるので何か熱対策をしようと思います。あと、横向きで使うと文字入力のキーボードが小さくて入力し難いです。色々設定をいじってみましたがダメでした。AIWAという名前が懐かしくて買ってみて、ナビとしての目的は果たしてくれてるので壊れるまでは使いますが、次は多分LAVIE にします…
【3】
買って4ヶ月で充電ができなくなった。
【4】
カーナビに使えるタブレットを探して、購入しました。十分、使えそうです。車に取り付けるのに、ソフトカバーが、欲しいのですが、どうやら、無さそうですね。正面のガラスフィルムは、あるのですが…保護フィルム買いました。貼って気がついたのですが、液晶の角がちょっと浮いてて、ガラスフィルムが、きれいに貼れませんでした。ハードタイプではなくて、ソフトタイプの保護フィルムにしたほうがいいかもですね。
【5】
満足しています
【6】
前に持っていたタブレットがかなり型落ちなので新規に買いました。主に読書に使っていますが、2時間くらいで30%以上バッテリー消費します。買って失敗したと思いました
【7】
初めての8インチタブレットなので他との比較はできないことを前提に。動画視聴メインで購入しましたが問題なし。ただし、バッテリーの減りは早いような気がします。バッテリーの寿命が気になります。
【8】
1年くらいは割と快適でした。音量が変わり辛かったので、安い部品を使っているのは感じられたのですが、その他は、他の安価なTabletと比べても快適でした。しかし、1年を過ぎた辺りで充電ができない症状が出てきて、よく見るとUSBのコネクタ部分が緩くなっていて、2~3カ月経つとほぼ充電できなくなりました。修理業者が、YouTubeに同様の症状の修理をしている動画を上げていたので、他のユーザーでも同様の症状が出ていると思われます。業者さんは、修理に8000円の値段を付けていたので、思い切って動画を見て自分で修理してみました。意外とスムーズに修理が進み。USB部分も動かないように補修も終わり、ケースを締めようとしたところで、スイッチ部分の滅茶苦茶小さいコネクタを破損。終了となりました。使い方にも依るとは思いますが、私にとってはかなりコスパの悪い品となりました。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です