ブランド:アイ・オー・データ
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
コンセントにじかにさせるので、置き場所がいらない。良好です。
【2】
使えます
【3】
ネット環境が良くなりました。10年ほど前に中継機を購入しましたが、理解不能で接続出来ませんでした。こちらの機器は、そんな私でも説明書を見ながら簡単に設置出来ました。2階に設置。2階の端や離れたトイレや台所の隅など、今まで届きにくかった箇所にも抜群にWiFiが届くようになり、通信が途切れる煩わしさから解放されました。ケーブルテレビのWiFiで、AOSSの長押しで、接続完了しました。買って良かったです😄
【4】
長らく使ってたワイヤレスルータが遅くなったようなので、同じメーカーの後継機?を選択設定いらず電源直付けとありましたが、やはり設定はそこそこ面倒。おかげさまでスピードは改善されました、コンパクトでよいと思いますが、全体的に造りがチャチイ。印字面が読みづらいし何故かプリンタの無線LANが設定不可。前期に戻すと使えるので残しておいてよかった。
【5】
説明書通りに何度やっても繋がらない同じアイ・オー・データのWiFiが親機なのに全く接続できない説明書の内容が不足してるのでは?
【6】
余計な配線がなくスッキリするのでWi-Fi使用のみであれば間違いなくおすすめです。
【7】
寝室のアクセスポイントとして使用。国産でコンセント直挿しはなかなか無く、BUFFALOのWLAE-AG300Nを使い続けていました。外部接続を増強しなくても体感できるレベルでネット参照が速くなり、なによりも動画クライアントが自動で選ぶ画質が最上位になりました。また、APモードの時に入力と出力のネットワークが一緒なのも良いですね。設置も簡単でほとんどケーブルを挿しただけだけど、メインルーターのDHCPが効かないので「ネットワーク設定」が手動になったことと、そのままでは最新端末がつながらないので「WPAの種類」をWPA2/WPA3(AES)にする必要がありました。1年半で「生産完了」となっており価格が高騰しているのだけが残念です。
【8】
使用していて問題は全くない。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です