ブランド:コミネ(KOMINE)
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
4連休で帰ってきた娘がスクーター用のヘルメット買い替えでお薦めは何?というので以前私がFJRを乗っていた時にSHOEIのシステムヘルメットを使用していたこともありそれを薦めた。良く知らべると当時よりも進化はしているがかなり高額になっていた。システムヘルメットの快適性と安全性そして価格でいろいろと調べるとこの商品に出会った。他メーカーも調べてがこれが一番いいと思った。スクーターで通勤をしているが顎のマグネットバックルも使いよく、メット内の風の通りもい良いと喜んでいる。街乗り中心で安全性を考えるとジェットヘルより顎がカバーでき、快適なこのタイプが良いと思う。
【2】
値段と比較するといいです。
【3】
重たいかなとおもったが、ライド中気にならなかった。インナーバイザーがあるのでスモーク不要、トンネルではバイザーはレバーであげる、操作容易です。脱着も簡単。
【4】
XLサイズを購入。しかし、被る時に頭を入れるのがすごくきついです。システムヘルメットって初めて使ったのですが、他メーカーだとどうなんだろ?被った後も、チンガードを閉めると顎関節の辺りがかなり圧迫されて長時間の着用に耐えられそうにありません。他の方のレビューに2XLの内装セットを取り付けたらマシになったとありましたので、追加で注文しようと思います。それでダメならお蔵入りかフリマサイト行きかな…(汗)3/20追記2XLの内装に換装したらちょうどいい感じになりました。チークパッドの厚みで顎紐が顎の筋肉に当たって痛かったんですよね。同社のジェットタイプではLサイズを着用しているだけに、システムタイプになると2サイズもupするのは如何なものか…😓あと、ブレスガードが無いので、口元のベンチレーションを解放してもシールドがかなり曇りやすいです。貼り付けタイプの曇止めシートを貼り付けて対処しました。インナーバイザーは両面に曇止め塗って対処したいと思います。
【5】
他社のヘルメットより2サイズ位小さく感じる。
【6】
さすがはコミネ、見た目も、コスパも、サイコーです。
【7】
頭のサイズは、思い込で無くしっかり測って買わないと後で手間が掛かり面倒くさい事になります。システムヘルメットは、強度に問題が有るとのことで敢えて買わなかったのですが、夏は喉が渇くので頻繁にヘルメットを脱ぐ事になり面倒くさくなり購入する事にしました。サイズを思い込みで注文したが為にワンサイズ大きいのが届きました。ブカブカの為 調整用のパッドを注文し直し貼り付けては、2時間程バイクを走らせ頭の痛みの出た所を削りを2回目で何とか調整が出来ました!使い勝手から考える強度よりシステムヘルメットは非常に便利です!!今では重宝しています!!😊
【8】
値段の割に良い商品でした。ジェット型で被りやすく、フルフェイスにすると顎の部分が覆われ風も入りづらいです。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です