バッファロー ワイヤレス 無線 キーボード

▶ Amazonで見る

ブランド:バッファロー

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ノートPCのキーボードが死んでしまったのでこれを購入しました。OSがWindows7と古かったので心配でしたが、チャント認識されて普通に使えます。キーボードのサイズがノートPCのキーボードより幅が広いので以前よりタイピングが楽で重宝しています。この価格でこの使い勝手の良さは断然お得だと思います。


【2】

打鍵が軽すぎるため正確にキーの真ん中でキーを押す必要なあります。少し指がズレて真横のキーが少し押されると入力判定になります。


【3】

ミニPCの購入に合わせて購入し、無線のキーボードはこれが初めての使用となります。打突感も気持ちよく使いやすいです。ただ、他のレビューを見る限り『途切れることはない』ということだったのですが、長文を打っていたりすると固まります。(何を打っても無反応)数秒待ってから再度入力しなおすと、復帰はしますがう〜む?ミニPCと相性が悪いのかな?なんだろうこの動作。このキーボードが原因なのかミニPCの処理落ちなのかわかりませんが、釈然としません。(なので☆×3とさせていただきます。)検索など普段遣いでは問題ありませんが、長めの文章を入力する時はノートPCで打ってます。(このレビューもノートPCです。)でも価格を考慮するととてもお得な商品であることは間違いありません。他のレビューを読む限り、大半は快適に動作しているようですので、安くPCを揃えたい方は『あり』だと思います。


【4】

前のキーボードが故障し、前日午前中に注文、24時間後の配達で助かった。テンキーが軽く音も静かで使いやすい。


【5】

コードが邪魔なのでワイヤレスのコレに交換。ゲームをするわけでもなくガッツリ使うわけでもないのでコスパ的にもこれで十分。


【6】

軽く打った感じがして、疲れにくく自分には合います。最近はいろいろな機能が付いたものもあるがやはりこのタイプが自分には使いや水と感じました数字のキーボードもついていないタイプもある中で、場所に制限がない私には、やはりこれが一番良い


【7】

コスパ良く、テンキー入力の頻度が少ないので小型で丁度良い。


【8】

バッファローの無線マウスとセット品かと思いきや単品別売り商品でした。 完全に私の確認不足でしたね。・・・なのでUSBポートに2ケのトングルを差すはめになりました。 キーボードの使い勝手は普通ものと変わりませんが、キーの押し込みストロークが純正キーボードに比べてかなり深い感じです。 これは慣れてしまえば問題なさそうですね。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事