ブラウン シリーズ9Pro

▶ Amazonで見る

ブランド:ブラウン(Braun),Braun

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

デザインが最高です。シリーズ9はすでに持っていますが追加購入しました。こちらの製品は刃がいいのでよく剃れます。ケースが本革でないのが残念ですがお安く購入できて良かったです。


【2】

しっかり充電はされているのに本体の電源スイッチを押しても動かない時がある。購入して届いてすぐ、あらためて充電&試しに洗浄器で自動洗浄した後にも電源スイッチを押してもすぐに動かない。何度か電源スイッチを押したり、充電コンセントを刺してみたりすると動きだす。その後、やはりしばらく時間が経つと電源スイッチを押しても動かないことや充電もされない初期不良であることが判明。カスタマーセンターに問い合わせしたところ、迅速に対応してくれたので★1→★5へ修正します。


【3】

7シリーズからの買い替え。深ぞりは多少優っているかなぁ、という程度。Amazon限定色の色合いは渋いダークシルバーで良いです。以前のとは違い、電源コードを繋ぎながらの使用が出来ないので、充電をマメにしないとダメですね。そこはちょっと不便かな。


【4】

Quality product. Close shave. Quick delivery. Great price. Satisfied.


【5】

これまでパナソニックのラムダッシュの下から2番目くらいの機種(ES-LT2Q-T)を使用していました。上位機種は使用したことがなく今回初めて試してみたのですが、上位機種でこんなレベル?と言わざるをえないくらい不満が残る結果でした。買って損をしたという印象です。◆本製品のメリット・上位機種とはどんなものかを知る良い勉強になった◆本製品のデメリット(ラムダッシュ(ES-LT2Q-T)との比較)・高価(4倍の値段)・重い(測ってはいませんが倍くらいの重さ)・音がうるさい・大きい(幅広で狭い箇所が剃りにくい)・剃り味が悪い(ラムダッシュで仕上げをするレベル)・剃っている感覚がない(音がうるさいせいか、ジョリジョリ音が聞こえない)はじめて使用したときの感覚は「刃入ってる?」というレベルでした。そのくらい剃っている感覚がなく、剃り味も微妙でした。最後にラムダッシュで仕上げるレベルです・・・夕方髭ゼロとかまったくの嘘です。パナソニックのラムダッシュの方をお勧めします!!私は二度とBRAUNのシェーバーは買いません!


【6】

值得你選擇


【7】

CMの「夕方髭ゼロへ」のキャッチフレーズに釣られて購入してみたが、夕方髭ゼロには到底無理があった。T型カミソリにはまだまだ遠く及ばない結果だった。休日にちょっと使うのは良いかも知れないですね・・・


【8】

自動洗浄も付いているし、剃るときにヘッドも一緒に角度に合わせて動いてくれるので剃りやすいです。かなり強めに押し付けても髭剃り負けをしない。(まあまあ敏感肌&剃刀で剃るとすぐ負ける)かと言ってソフトに当てながら剃ってもしっかりとツルツルになります。普段、使い終わったらお湯で流して、水気を切ってから充電器に装填。2〜3回に1回のペースで自動洗浄!高いだけある品物です。あと、替え刃もすぐに手に入るからそこも決め手かな?(*'∇`*)


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事