ブランド:プロスタッフ(Prostaff)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
プレクサスが販売されなくなり、代替として使いましたが、気に入りました。艶も出るし、ちょっとした汚れ落としにも十分。個人的にはプレクサスより良いかも。
【2】
比較的格安な事と、ボディのクリアー塗装の、本当に細かな傷なら対応出来るので、コーティングすると言うより、細かな部分のみ使って…更に別の物で仕上げます。それ成り…重宝しています。
【3】
バリアスコートは価格上昇。ゼロフィニッシュは艶感がもう少し欲しい。これの艶感は好みです。
【4】
洗車後に水滴を拭いたり、クリーナーを使ったり、コーティングを掛けたり、ウィンドウガラスコーティングする手間が一度で済みます。伸びも良いので使用量は少なくて(説明にはドア一枚に1~2秒)済み、水滴がスパっと切れるので拭き上げも早く効率的になりました。施工性はバツグンですが1日中雨が降ると流れにそってしっかり水アカ跡が残っていました。
【5】
ずっとシュアラスターのゼロフィニッシュを使用しており概ね満足していたが、値上げがエグイので試しに購入。ゼロフィニッシュの廉価版と言う人もいるが、むしろこちらの方が良い。施工時の伸び、拭きムラにおいては明らかにこちらが勝っている。輝きと持続性は同等に感じる。ノーコンパウンドなので傷隠しの効果はないが、それはゼロフィニッシュも同じ。もうゼロフィニッシュを買うことはないだろう。
【6】
洗浄とコーティングが出来るため輪ジミが少なくなりました。乾燥状態で使用すると拭きむらになりやすいので少し水滴を残した状態で拭き上げをすると仕上がりが良くなります。
【7】
普通のコーティング剤では取れないようなキズや、こびりつき汚れ取り用に購入。コンパウンド入ってるから、一部分だけ使ってます。
【8】
色んなワックス、傷消しを使いましたがこれが1番。ポリッシャーを使いながら車全体を磨くと綺麗になります傷消しとワックスをいっぺんに出来るので楽。今は基本これ一択です。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です