ブランド:Logicool(ロジクール)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ミニPCのためのキーボードとして購入。テンキーまでついていてこの価格は素晴らしい。もうすでに3代目です。キーボードを打った感じもうるさすぎず、許容範囲内。とても重宝しております。
【2】
使い勝手、価格ともに満足です。
【3】
ロジクールのK270は、まさに「使いやすさ」と「信頼性」を兼ね備えたワイヤレスキーボードだと感じました。以前からロジクール製品を愛用していますが、このモデルも例に漏れず非常に完成度が高いです。まず接続がとてもスムーズで、USBのUnifyingレシーバーを差し込むだけで即認識。面倒な設定が一切不要なのがありがたいです。Windows PCとの相性もバッチリで、10秒以内には文字が打てるようになりました。キー配列は日本語JIS準拠で、テンキー付きなのが嬉しいポイント。エクセル作業や数字入力が多い私にとっては必須機能です。キーストロークもちょうどよく、カチャカチャうるさすぎないのに、しっかりとした打鍵感があるのでストレスなくタイピングできます。また、乾電池式にもかかわらず最大24か月のバッテリー寿命とされており、電池切れの心配がほぼないのも大きなメリット。スリープモードも自動で切り替わってくれるので、省エネ設計が実感できます。薄型デザインで場所も取らず、ワイヤレスならではのケーブルレスな作業環境もすっきりしていて快適。自宅での在宅勤務や、ちょっとした作業部屋用としても非常に重宝しています。コスパに優れていて、耐久性も高そうなので、長く使いたい人にとって理想的な一台です。これからキーボードを買う人には、まずこれを候補に入れて損はないと思います!
【4】
欠品があったのですが交換の際の対応が素晴らし勝ったので星3です。キーボードの使い心地は悪くないです、色んな機能を使ってみたり時間経過でどうなるかでまた星の変動をさせます。皆さんパソコンとキーボードを遠隔で繋げるUSBみたいなのは本来同封されているものなのでなかったら交換してもらいましょう。
【5】
ノートパソコンを、自宅で使う時にテンキーがないので、ノートパソコンを、TVと接続、無線マウスに、このキーボードを接続して使ってます。マウスは会社で使用してる物とこだわりましたが、キーボードは安くて無線のものを適当に選んでみましたが、なんの違和感もなく使えてます。キーボードの最上段のダイレクトで使えるボタンが地味に便利です。モニターをテレビを使い、少し離れた所で、キーボードを使うなら、無線が断然便利です。まだ付属の乾電池は切れてませんが、電池は買い置きしています。
【6】
フルキーボードで打感もしっかりしています。音がカチャカチャいうのが好きな人にはおすすめ。
【7】
とても良い商品ありがとうございました。
【8】
同じものを8年使いました。まだなんともないのですがリニューアルしました。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です