ヴァストランド VASTLAND ペグハンマー ショート 小型 キャンプハンマー 木材 立体形状設計 安全ストラップ付

▶ Amazonで見る

価格:2980円(ポイント 30pt)

実質価格:2950円

ブランド:ヴァストランド(VASTLAND)

評価:★★★★ (4.5 / 5)

  • 木柄を短くすることで手が小さな方でも振り下ろしやすい「ペグハンマー ショート」です。握り手とハンマーヘッドの距離が近く、べグに命中させやすいハンマーです
  • 2種類(真鍮、スチール)の金属ヘッドを組み合わせることで、ペグをしっかりと打ち込めるハンマーヘッド設計に仕上げています
  • 【立体形状設計】握りやすく力が入りやすいよう、木柄の「太さと曲線」にこだわりました。※天然木を利用しているため、模様や色味など木の表情が製品ごとに異なります
  • 【2WAY ペグ引き抜き形状】ペグ穴やペグフックに引っ掛ける「ペグ引き抜き用フック」と、ペグの先端を引っ掛ける「ペグ引き抜き用ホール」を採用。【安全ストラップ付】手から滑り落ちても安心な、スッポ抜け防止の「安全ストラップ」付です。硬い地面でも安心してハンマーを打ちつけられます
  • 【製品サイズ】本体:約113×235mm ヘッド部分:約34×113mm 【製品重量】約540g【材質】ヘッド/鉄・真鍮、柄/天然木

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

大きくも無く、使い勝手良いですね、


【2】

サイズが短めなので、振りやすく安心感あり。グリップが握り易く、良く手に馴染みます。大型のスクリーンタープで、鍛造ペグを打ちまくりましたが、バランス良く速く設営出来ました。ペグ抜きも、特に使い難さは無いです。


【3】

ショートタイプは他のカッコいいペグハンマー(zen)を使っていました。しかし、打つのは普通にできますが所有のペグでは抜く時にペグにハマりすぎて土壌から抜いたペグをさらにハンマーから抜かないといけない場面も多く、チタンペグ(ホールアース・フィールドア)のヘッド部分を変形させてしまうマジで使いづらい「いかづちハンマー」でした。結局、スノーピークのペグハンマーが一番使いやすい結論でしたが、このヴァストランドは同じくらい、いや短い分こちらが一番好みのハンマーとなりました。見た目の格好良さだけで選ぶとダメですね。応援してます、VASTLAND!


【4】

普通の柄のペグハンマーの持つあたりで切れてるペグハンマーです。コンパクトにしたいけど、機能性は犠牲にしたくないを実現した商品だと思います。期待通りの製品ですが、理解した上で使う事がポイントだと思います。そうじゃないと、無駄に馬鹿力が必要になりそうです。バランスも悪くなく、打ち付ける部分も銅には劣りますが真鍮製で、ペグを痛めにくいのも魅力です。ペグ抜きも、ペグの穴に差し込むクチバシ型と、ペグのフックで抜くハンマーの穴のどちらもあり、抜けない時も活躍してくれそうです。ヘッドの抜け防止もしっかりとついていて、柄の部分以外は某アウトドアブランドの商品とそっくりですね。スペパもコスパもバランスの良い商品だと思います。ここからは、私好みのカスタマイズです。柄の端を持つので、某100円ショップのグリップテープを巻いて、滑らないのはもちろんですが、自分好みのグリップ感をテープの巻く回数で作り上げました。誰かに貸した時も、グリップがあるとそこを持ってくれるかなという期待もあります。元の柄の形も悪くないので、結構簡単に自分の手にフィットさせられました。付属しているストラップ?の紐は、長かったのでパラコード編みの要領で編んでみました。


【5】

毎日ハンマーを握って仕事してるので、打ちにくいとは感じなかったです。ペグ抜きもきちんと機能していました。薪割りでクサビを打つのにもつかえました。ストラップの紐の締め付けがゆるかったので、好きなように結ぶといいと思いました。短くコンパクトですので、キャンツーにもおすすめだと思います。


【6】

持ち手は綺麗でしたが叩く部分に小さい凹みがあり、中古品のような感じでした。使用に問題は無さそうですが…


【7】

手で細かくトントンと打ち込むには弱いですが、しっかり振り上げて高さを出して振り下ろせば問題ありません。道具の個性に合わせた使い方の工夫が必要です。


【8】

似たタイプの柄が長いモノとの比較になります。ヘッドが軽いのかよく分かりませんが、柄の端を持って打たないと、ペグが入りづらいように感じました。使い方のコツさえ掴んでしまえば、小型で軽量、価格も抑えられており、良い商品だとお思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事