ブランド:CEULA
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- EPDMゴムを主成分とし、老化防止剤、促進剤、ナノ材料を添加しています。
- 製品の特徴 ●優れた耐老化性、耐酸性・耐アルカリ性、耐食性、長寿命。 ●優れた引張特性と大きな伸びにより、ベース層の膨張や亀裂にうまく適応できます。 ●高温・低温への耐性が高く、低温は-40℃、高温は160℃に達し、過酷な環境でも長時間使用できます。
- ●冷間構造で、紫外線や化学腐食に強いことができます。 ●軽量、屋根の負荷を軽減します。 ●システム製品をサポートするための接着剤とシーリングテープ。 ●建物の屋根や地下室の防水工事に適しています。
- 適用範囲 さまざまな屋根、地下室、トンネル、 その他の建物の防水に適しています。 民間および工業用建物、貯水タンク、 地方自治体の工事、橋、地下鉄、トンネル、 ダムなどのプロジェクトの屋根と地下工学は防水性があり、 断熱性も高いです。 、耐音性、断熱性熱およびその他の特性。 特に、耐久性、耐食性、 および容易な変形が要求される主要な防水プロジェクトに適しています。
- ご注意:人工裁断したため、切り目にはEPDMゴムが多少ためだすことがございます。ご使用に影響を及ぼしません。
- 出来るだけ格安価格で提供できますように、簡易包装で発送いたします。
- 製品保管に関しての注意点について: 製品保管の際に、長時間日光が当たったり、高温の場所に保管していると、粘着素材が溶けて保護シートが剥がれなくなる場合がございます。 製品保管の際は、できるだけ日光が当たらくて風通しが良く、高温にならない場所での保管をお願い致します。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
自作軽トラキャンピングカーの下部とアオリ部分に使用しました。接着力と丈夫さに安心感がありますが、思ったより重量があり、他の部分で軽量の工夫をしました。
【2】
素人ですが、雨漏り防止のため購入しました。夏は粘着シートが溶けて、マジ手に付着します。冬に施工しましょう。また ひとりで貼るのは 平面だけが良いかと。可能ならふたりで貼ったほうが仕上がりが良いです。
【3】
気温30℃前後で40㎡のスレート屋根に本品を貼った。①1枚目作業で、接着材保護シートが剥がしずらく、又クネクネしてフラットに貼れなかった。その為2枚目以降は②冷温室で冷やしてから、③細いパイプに巻き直して2名で作業した。雨漏りは完全にしなくなった。しかし、お隣さんから「眩しい」とクレームがつく。表面がアルミなため反射光が問題。対策として③ペンキ塗装を予定しているが、アルミに塗れる塗料が問題。ミッチャクロン等の下塗りと油性塗料の2度塗りが必要か調査中。こうした事も説明に表記いただくと安心だ。または色付き品があればBest !
【4】
貼るのが大変でしたが購入して良かったです。シート剥がすのが1人作業難しいからミシン線があると最高
【5】
なんか違う(のびないやつ)のが届きました。なんか違うなぁと思いつつも、試しにと1つだけ買ったので、試してみたら伸縮全く無しのブチルテープでした。波板上から押さえたら隙間塞げると思い購入しましたが隙間出来ます。ただ、ちょうど良い厚さでしっかりはしてそうでした
【6】
思った以上に厚みがあり、幅広の商品だと1人ではちょっと施工が難しいです。56㎝の製品を買ってトタン屋根の雨漏り処置のために使用しましたが、全面接着のため、2人で施工してなんとか施工できました。今のところ、雨漏りは無くなったようで雨の進入はありません。貼り方次第で効果出ます。
【7】
Thank your
【8】
畑に置いてある古い収納の天板が錆びて、中に雨水が入るようになり、この商品を試してみた。今年の梅雨や大雨でもまったく雨水の被害に遭わずに済んだ。ただ、柔らかいので、硬いものが当たると簡単に穴が空く仕様。また、結構張りづらいのが難点かな。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です