多摩電子工業 PD100W対応 AC充電器 USB x4ポート(USB-C x3、USB-A x1)Permier PR-AP160UC3 窒化ガリウムGaN 急速充電ACアダプター PSE技術基準適合 折りたたみ式プラグ iPhone14/ 15 / 15 plus/15pro/15 Pro max/Android/Ma

▶ Amazonで見る

ブランド:多摩電子工業

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • サイズ:約W32.5×H62×D63mm(ACプラグを含まず)、質量 : 約230g
  • ポート:USB-C(Power Delivery)×3、USB-A×1 ●入力 : AC100V~240V 50/60Hz 2.0A max ●出力 :[USB-C1/2]単体使用時最大100W DC5V 3A、9V 3A、12V 3A、15V 3A、20V 5A [USB-C3]単体使用時最大65W DC5V 3A、9V 3A、12V 3A、15V 3A、20V 3.25A [USB-A]単体使用時最大18W DC5V 3A、9V 2A、12V 1.5A  4ポート同時使用時最大90W ※PPS対応
  • 材質 :( 本体ケース)PC (ACプラグ)銅合金
  • 保証期間:1年間
  • ※PPS対応:ムダな電気を消費することなく、適切な電流を送れる。端末バッテリーへの負荷を 最小限に抑えられ、長寿命化が実現できます。(PPS対応機種に限ります。)

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

同社製65Wのやつが力不足になってきたのでリプレース。


【2】

耐久性は知らんが、ankerやUGと比べて半額で同じような性能なら、使ってもないのに壊れるUGよりかは1000倍マシでしょう。ankerはデザイン性や性能面では高いのでしょうが、ブランド価格が乗っかってる気がする。だったら、日本メーカー(製造拠点は知らん)の方がいいじゃない。


【3】

今のところ65W要求するPCと同時にタブレット充電しても問題なくできています。1時間程度だと熱暴走?もありません。ただしやや加熱はします。AnkerやCIOに比べてどうなのかは気になりますね


【4】

旧型と言うか、四角い差込口が一口有るので便利。


【5】

高出力のUSB-C充電器かつ、安価。すごく魅力的な商品です。しかしながら充電機器の抜き差しで同時に接続している機器に向けた出力が止まります。(恐らくは他の機器向けの出力を調整する為)普段挿しっぱなしであったり、一度挿したら帰るまで抜かない等の機器であればストレスなく使えそうです。ただ、モバイルモニターの電源として使うと他機器の抜き差しの度にモニターの電源が落ちる。 せっかく挿せる箇所も多く充電速度も早いのに瞬断だけが本当に残念。


【6】

100wクラスにしてはリーズナブルだと思って購入しました。手元に届いて期待以上だったので、レビュー書きます。製品の性能について、必要充分だと考えています。また思ったよりコンパクトで、手持ちの他社の65wクラスの製品とほぼ同じ大きさ。(ただし少し重い)同じ大きさで100w出力はとても嬉しい。商品のパッケージも高品質で、商品外装も高級感ある塗装で、満足しています。


【7】

使用約1ヶ月TypeC-ポート全てが充電ー切断をループするようになり、まともに充電できずただのゴミとなりました。おすすめは出来ないです。


【8】

PD100W対応で、USB-Cポートが3つもあるのが便利すぎます。MacBookやiPhone、Androidを同時に充電してもパワーが落ちにくく、外出時もこれ一台で完結。折りたたみ式プラグで持ち運びやすいのも嬉しいポイント。窒化ガリウム採用で熱くなりにくく、長時間使っても安心。ホワイトのシンプルなデザインも好みです。価格以上の性能で満足しています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事