子供 窓 転落防止 落下防止 柵 おとさんゾウ フェンス 突っ張り棒 安全 ガード 赤ちゃん DIY 安全柵

▶ Amazonで見る

ブランド:おとさんゾウ

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 窓からの転落事故を防止するフェンス(柵)。日本語の詳しい「取り付け説明書」付きだから女性の方でも簡単に取り付けできます。作業時間は10分程度です。
  • つっぱり棒方式なので、賃貸のお部屋におすすめ。窓枠に穴をあけたり傷を付けたりする心配がありません。
  • 鉄製でとても頑丈にできているので、耐久性に優れ、お子様をしっかりガードします。
  • 連結させることで、窓の巾の違いに柔軟に対応します。
  • 事故は、起きてからでは遅いのです。お子様の安全は親の責任。ぜひ、お取り付けください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

転落事故がまだまだ多く 防止対策で購入しました。取り付けは2人でしましたが簡単でした。突っ張りもしっかりしていて動きません!安心して窓を開けることが出来ます。


【2】

突っ張りなんで強度はあまり信用していませんでしが、思ったよりしっかり固定されました。最悪固定部分にネジ穴?みたいなのがあったのでネジで固定しようと思います。このお値段で子供の落下防止できるので良いと思います。


【3】

154センチまで使えるとありますが、明らかに幅が足りません。また、本来穴が空いているはずの部分に穴が空いておらず使えません。検品すればすぐにわかることだと思うので検品はされていないようです。価格が高い割に使えず、返品の手間がかかる最悪の商品です。


【4】

シンプルで安全予防できて良いです。


【5】

組み立てやすくサイズも変更出来て丈夫で安心してます。


【6】

3階の寝室の窓にシャッターがなく子どもが落ちたら大変なのでこちらを購入しました。組み立てに関しては素人の自分でも問題なくできました。ただ2人での作業がよいと思います。安全性においては申し分ないです。子どもの力で取り外すことはできないぐらい固定できます。ただ力が強くなってきたら少し不安です。


【7】

子供にとっては落ちてきたら危ないかなと思える重さです。鉄の柵を強く引いた際に突っ張り棒が緩くなっていて子供の頭に落ちてきたら、それなりのケガをしそうです。突っ張り棒プラス別の補強方法を考案して頂きたいです。その他は簡単に設置できて良いです。


【8】

3枚組を購入しました。そのうちの1枚が歪んでいて取り付けができませんでした。大きいもので返品も憚れるため泣き寝入りです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事