ブランド:日清製粉ウェルナ
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ホットケーキとパンケーキの中間の食感みたいでふわふわです。 何もつけなくても十分美味しいと思います。甘さがもう少し欲しい時は、蜂蜜かつぶあんを載せて食べています。甘いものを食べたいけど、糖質も気になるので嬉しい商品です。
【2】
高齢の母が食が細くなったので、プロテイン補給に作ります。美味しいし、一品だけでも栄養があるので助かります。
【3】
パンケーキでプロティん摂取できるのはいいと思って、息子用に買ってみました!味は普通のホットケーキミックスと同じです!チョコチップ入れて、スコーンも出来ました!
【4】
物理的に考えれば、プロテイン強化しているという事はだいたいの健康食品に共通した悩みとなるコチッとした固さとか、バサつきとか、モソモソ食感とかでるので良く考えて作ればよかったのですが、皆でPPP(プロテインパンケーキパーティ)をやって一気に焼いて失敗しまいました。。。袋のレシピより、少し水分とか多くすればよかったかなと思います。良く見るプロテイン強化バーとかよりはマシですが、通常のパンケーキミックスより硬くなる気がします。あとはたんぱく質多めなので、火加減を弱くして弱火調理の方が良いのかもしれません。またチャレンジしてみます。
【5】
満足です。一袋の量が多いのでもう少し少ないと良かったかなと思います。味に関しては減量中の人からすれば超美味いです。普通のホットケーキを高頻度で食べる人やそれと比較すると劣るかもしれませんが、自分は全く問題ないです。
【6】
糖質オフあるあるの独特の味はあるけど、普通に美味しい!これで購入3回目でした!また頼みます!
【7】
牛乳を多めに入れたほうが美味しかったです。
【8】
ホットケーキミックス粉をプレーンヨーグルトに混ぜることで、香りや風味が良くなるのは、発酵・化学反応・香気成分の相互作用によるもの。1. 酸による香りの引き立て• ヨーグルトの乳酸が、ホットケーキミックス粉の甘い香り(バニラや小麦の香り)を引き立てる。• 酸味と甘みが合わさることで、香りがより強調される。2. グルテンやデンプンの吸水で香りが広がる• ホットケーキミックスには小麦粉(グルテン・デンプン)が含まれている。• ヨーグルトの水分を吸収すると、小麦由来の香気成分が溶け出し、香りがより強く感じられる。3. バニラ香料や膨張剤の影響• ホットケーキミックスにはバニラ香料が含まれていることが多い。• ヨーグルトの酸によって香り成分が気化しやすくなり、より香りが立つ。• ベーキングパウダーの成分とヨーグルトの酸が反応し、微細な炭酸ガスが発生し、香りを拡散させる可能性も。4. 乳脂肪との相乗効果• ヨーグルトの乳脂肪が、ホットケーキミックス粉の香り成分を包み込み、口に含んだときに香りが長く持続する。まとめ✔ ヨーグルトの酸がホットケーキミックスの香りを強調✔ 水分が香気成分を拡散しやすくする✔ バニラ香料や膨張剤の影響で香りが際立つ✔ 乳脂肪が香りを引き立てる科学的にも理にかなっています!香りが良くなることで満足感も増して、朝の食事がさらに楽しくなります。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です