ブランド:日立(HITACHI)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大きなオープンレンジが壊れたのでこちらを購入しました。多機能で高性能でも凝った料理は殆どしないし、別にオーブントースターがあるため、このくらいシンプルなほうが断然使いやすいです。
【2】
長年使用したSANYO製電子レンジが故障しまして、買い換えました。SANYO機と比較すると稼働時のゴーンゴーンゴーンジャバジャバジャバという音や加熱終了時のピーピーピー(3回鳴る)がにぎやかです。操作はシンプルで、スイッチ類の感触も悪くないです。ドアを開けると電源が入る仕様で、何も入れないで動かしてしまうということの防止になるのかな、まあそんなことしたことないけど。と思いました。地味だけど例え一日でもないと困る常用家電なので長持ちしてくれることを期待しております。
【3】
以前から縦開き日立オーブンレンジばかりの使用だったので、今回年齢がいったことでレンジのみを購入フラットは掃除がしやすく良かったのですがキッチンの右側に置為に左開きなので作業がしづらく困っています。冷蔵庫の用に扉が左右の選択できれば本当に最高なのにこの先長い年月不便に過ごすのかと思えば落胆してます。最後に私の確認不足は否めませんが非常に残念です。
【4】
全然静かで温ためもバッチリです。あとは耐久性、故障なく永く使えれば言うことなし!
【5】
機能はシンプルで毎日使用しています。やはりフラットはいいですね。最近のレンジにしては少しドアが固めな気がしますが、開け方に慣れれば問題ないです。ただ、ドアの角が少し尖っているので、手の位置や開け方によってはケガをするかもしれません。
【6】
いい感じです
【7】
以前使用していたのが(パナソニック)20年選手が壊れたので日立製に買い換えましたまだ1週間程ですが特に問題はありません他の方のレビューで音が大きいとの事ですが私的には全然静かな方だと思います
【8】
温め機能は問題ないです。フラットテーブルで広く使えて30秒の設定ボタンがあるのは便利。ただ一点。扉左下に通気口?があり使用中風が出てきます。横で作業してると少し気になります。あと冷蔵庫の上に置いて使用しているのですが、ある時風が当たる部分にカビが発生していました。掃除すればよいのですが、キッチンで使用するのにカビはちょっとイヤだなと思いました。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です