柳宗理 スプーンSシリーズ #1250

▶ Amazonで見る

ブランド:柳宗理(Yanagi Sori)

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

学校の先生に薦められて購入。たべやすいというか食べる時に邪魔にならないスプーンで感動した。形も可愛い。


【2】

長さ、フォルム、全てにおいてパーフェクトなスプーンでした。素晴らしいフォルム日うっとり。くちに入れるのも丁度良い。完璧です。


【3】

河内晩柑の為に買いました。食べやすいんだけど、サイズが大きい方がすくいやすいからグレープフルーツの方が美味しそう。河内晩柑でもじゅうぶん食べられますよ。すくいきれなかったら残った果樹を手で圧縮してお口にインしてます。美味しい。


【4】

マドラーとしても使えるし、ちょっとした調味料などを掬ったり、スプーンの代わりに使ったりできます。マドラー一役のものよりも用途が広く使いやすいと思います。そして価格の割にステンレスの質や形が美しいです。


【5】

他の方のレビューを参考に、河内晩柑用に購入。めちゃくちゃすくえて、最後の汁まで食べることができました。他のメーカーのグレープフルーツスプーンに比べてちょっと高めですが、買って良かったです。


【6】

深い瓶物に使用したくて購入したのですが、底がまっすぐなので混ぜやすく、すくいやすく便利です。もう少し長くても良いくらいですが、パフェ用なのでこの長さが最適なのでしょう。柳宗理シリーズは口当たりが良くてお気に入りです。


【7】

キャットフードのパウチ用に使ってます。初めはシリコン製のスプーンを使っていたのですが、色が白かったせいかフードのシミがついてしまい、手に取る前に見るに堪えなくなってしまったのでこのようなステンレス製の平べったいアイスクリームスプーンを選びました。この形のお陰でで底までよく掬えていて満足です。


【8】

丸容器のアイスクリームをピチっとすくえますw


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事