裾止めバンド 【16色のカラーラインナップ】【長時間着けても痛くならず安心のホールド感】 自転車 ソックスバンド 裾バンド 裾止め wal base

▶ Amazonで見る

ブランド:Wal Base

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ✅【ベルクロで着け外し簡単!】毎日使うものだから着け外しは簡単に。ベルクロを採用することでワンタッチで簡単に着け外しいただけます。
  • ✅【幅4cm!安心のホールド感!】バンドの幅を4cmとやや幅広にすることできつく縛っても痛くない、それでいてしっかりホールド感がある絶妙なバランスに仕上げました。
  • ✅【抜群の耐久性!】ベルクロの部分を強化。自社の耐久テストで100回の着け外しでも新品のときと変わらない抜群の耐久性に仕上げました。
  • ✅【選べる16色のカラーラインナップ!】ズボンの色に合わせてお好きな色を選んでいただけるよう16色のカラーラインナップをそろえました。
  • ✅【細かなこだわり多数!】邪魔になるタグを削除、壊れやすい端部を折り返して裁縫、ベルクロの縫い方を一工夫…細かなところまでこだわって丈夫で使いやすい裾止めバンドに仕上げました。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

車を替えたらサンバイザーのチケットホルダーが省略されていたので、代替でこちらを巻いて利用しています。色が多く内装色に合わせて選べるのが良かったです。便利に戻りました。


【2】

バンド自体が延び縮みするのでふくらはぎにも使える。自分はレインスーツのズボンのひざ部分に当てている。(長靴をはくので)


【3】

重宝してます。良い品質。


【4】

締め付けで足が痛くなり、ズボンの裾も抜けてくる、滑り止めが付いてれば良かった。


【5】

伸びが柔らかいので、ズボンの裾止め時にキツく成りすぎなくて非常に良い。軽く付けても、ズレが出づらいので無理して締め付けなくても良いのが使いやすい一番のポイントでしょう。色も多色あるのでズボンの色に合わせて何色かそろえても良いかも。作業ズボンの裾止めに使っていますが便利です。安全作業に一役買っています。


【6】

スポーツ系自転車で空手道場に通ってるため、本製品はかなり役に立ちました。


【7】

こういうモノだと。充分機能しています


【8】

普段大型バイクに乗っています。その時に使うものとして購入しました。スピードが出た時にづれてくるのではないかと思いましたが全くそんなことはありませんでした。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事