長谷川工業(Hasegawa) アルミ2連はしご 軽量タイプ HE2型 HE2-2.0

▶ Amazonで見る

ブランド:長谷川工業(Hasegawa)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

昨年、同じメーカーの4.02mLQ22を購入し、使用していたが、購入したものは、前の物より10センチほど長く重量も重いが、作りが格段に堅牢で、所謂プロ仕様だと思います。


【2】

2階の外壁を直すのに7m(2連式)以上の梯子を探していました。7m(2連式)以上の梯子は個人で購入する場合長すぎて個人配達ができない法人向けばかりの物でしたが”道具屋さん”の取り扱いで長谷川工業の梯子が個人向けにも販売できるレビュウーを見つけ配送センターの支店止めなら購入する事ができることがわかり購入。早速”道具屋さん”から確認電話を頂き”配送センター止めの引き取り可能かどうか、長さがかなり長いので本当に引き取りができるかどうか”の確認電話で引き取りができると伝え購入できました。引き取りに行ったらやはり梯子が長かった(軽自動では乗らないのでリヤカーで引き取り)購入した長谷川工業の2段梯子で上梯子の延ばすときにロック金具がしっかり下梯子にロックされて安心して上ることができたが流石に長いので取り扱いが大変ですが安心して作業ができるし価格も安かったので重宝します。


【3】

安くて助かりました。販売店の方はとても気さくで、何度も連絡を頂き安心でした。西濃局留めになるので、軽トラとかで取りに行く必要がありますので、足がない方は注意ですよ。


【4】

2階のペンキ塗り兼非常用として購入。軽いうえに扱いやすい。2階に立て掛けて早速使用したが、揺れることなくがっしりしていて安心して作業ができる。ちょっと長さが足りないかと不安もあったが、保管を考えると丁度良かった。使用目的は主に家の修理等であるが、火災時などの非常用にいつでも使えるようにしている。


【5】

小屋の外壁の張り替えに使いました二階部分だったので梯子を使いましたが安定感が有り良かった😃


【6】

一人でも扱えるし、割と安定しています。ただ初めて登った時、思った以上にたわむので驚きました。


【7】

2階の屋根に登るのに使用しました。安くても品質も問題ないようです。送料も安かったしトラックで家まで配送してくれて。いいの?って感じです。 使った事のない人の場合、縮めた状態でも想像より大きいものですので、置き場所と搬入路を確認して買う必要があります。


【8】

2階の雨どいを修理するために買いました。残念ながら、2段の長さに(約6Mくらい)伸ばして使用すると、ハシゴが左右に揺れて怖いです。強度が弱いのか、そもそも2連ハシゴというものはこんなものなのかわかりませんが、ちょっと素人には伸ばしての使用は無理かもしれません。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事