BETAFPV Aquila16 FPV Kit レーシングドローン ELRS3.0長距離 国内認証済 100g未満 3つの飛行モード 初心者向け ザーホバリング飛行 FPVゴーグル付き 没入感TinyWhoop MODE2

▶ Amazonで見る

価格:43700円(ポイント 437pt)

実質価格:43263円

ブランド:ARRISHOBBY

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • モード1バージョン
  • 【さらに遠くへ、より長い飛行時間】驚くべき8分の飛行時間、室内外で200mまでの飛行距離で、練習を無限に楽しむことができます。邪魔されずに飛行を楽しみ、飛行スキルを磨く集中力を養うことができます。このキットには、高出力で低遅延の350mWビデオ伝送システムが特徴で、最大200mまでの安定した信号でリアルタイムビデオ伝送を保証します。ラグと言うものにさようならを告げ、フライトのスリルに身を投じてください。
  • 【補助飛行機能】Aquila16 FPVキットは、補助飛行のためのホバリング能力に優れており、安心して簡単に飛行できることを保証しています。高精度のバロメーターを内蔵して高度を検出し、ポジションホールドモードと自動ホバリングにより、ドローンは現在の高度にとどまることが可能です。この機能は、制御を失った状況やバッテリーが低下した場合の緊急着陸を保証します。また、安定した飛行特性により、VR03 FPVゴーグルを使用して極めて正確に驚くべき映像を撮影することができます。飛行の楽しさと簡単さを体験しましょう。
  • 【飛行をより容易にする設計】そのデザインのすべてが、初心者向けに飛行を容易にするためのものです。反転ダクトシステムの導入により、推力と安定性が向上し、ドローンが精度を持って優れた飛行性能を達成することができます。固定設定ポートとモジュラーバッテリーは冗長設計を最小限に抑え、取り付けが簡単で手間がかからないようにします。ダクトガードデザインは、想定外の障害物に対処できるようにプロペラを保護することで、安全な飛行を保証します。
  • 【室内外に問わず飛行を楽しめる】Aquila16 FPVキットは、年齢やスキルレベルに関係なく、すべての人に刺激的な飛行体験を提供します。耐久性のある構造は長持ちするパフォーマンスを保証し、直感的で正確な操縦を提供します。これにより、高品質のカメラで息を呑むような瞬間を捉えながら、リアルタイムのFPVのスリルを楽しむことができ、室内外での飛行体験が無心になることができます。手軽なセットアップにより、飛行の純粋な喜びに完全に没入することができ、絶え間ない創造的な可能性を開放します。
  • 【ゼロからヒーローへ】Aquila16 はN/S/Mの3つの飛行モードを提供し、SLOW/MID/FASTの3つの速度をサポートします。タートルモードを使用すると、飛ばすのに負担がかからず、クワッドコプターが地面に倒れて逆さになったときに、手動で位置を修正して再飛行する必要はありません。あなたが熟練したFPVパイロットであれ、初心者であれ、Aquila16 FPVキットは、皆が初日から自信を持って飛行することができるようにします。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

美しい空撮や仕事に使えれば良いな、と大き目のドローンを買ったが、練習場所に困る日々。。ビュンビュン飛ぶ小型のFPVドローンという物も有るんだな、と、これなら家の中飛ばしても面白そう、練習になりそう、と興味が出て来ました。まわりからはFPVドローンは操作が難しいと教えられたのに、カッコいい映像には中型シネフープ一択でしょう!と、良いカメラを積んだマシンばかりを探していましたが、やはり段階を踏んでと、しぶしぶ妥協しこのドローンセットを購入。結果、大正解だったと思います。ノーマルモードはある程度高度を保ってくれる動きで、手軽に安定コントロールでき、ある程度飛ばせる様になった人の世界を体験できます。そこから、試しにスポーツモードにしただけであっという間に墜落。。もし、最初から中型シネフープに手を出してしまっていたら、まともに飛ばせず、即挫折していたかも知れません。折角付けた高価なカメラも、何度も墜落する内に壊してしまったかも知れません。このマシンは簡単モードでの安定飛行を知った上で、難しいモードでそれに近づく練習を効率的に積めます。これからFPVを始めてみたい、という人の練習に打ってつけの商品です。飛行の安定性も想像以上で驚きました。トイドローンを何種か買いましたが、一番安定飛行します。初心者の方が手を出すにはなかなかの値段(ゲーム機買えちゃう・・・)ではありますが、いつか鳥の様に自由に空を飛んでみたい、その視点で美しくダイナミックな映像を撮ってみたいという方の、最初の一歩としてかなり最適な商品かと思います。と、言いつつもまだまだ下手くそなので練習の毎日ですが、練習も面白いですよ!


【2】

とても扱いやすく初心者からの練習用にいいと思います一つの不満はゴーグルの幅があと少し広ければメガネが使えるのにと思います綺麗に映っているのに私はメガネが使えないのでぼやけてしまい使えませんでした


【3】

機体の頑丈性、LEDテープライトの取付、アクティブカメラの取付等行い易かったです。少々機体?バッテリーが重いのでレースに慣れた人だと鈍重です。が、初めての操作だと安心します。レースには不向きですが、趣味や体験用に向いてると思いました。


【4】

外で高く上げると流されます。


【5】

ただ、VTXのch変更の仕方が今一不明で、いろいろいじってわかりました。VRゴーグルととりあえずつなぎ、OSDメニューにして。CONFIG⇒VTXと進み、VTXのメニューで、JPNを選択する必要があります。デフォルトは、FCCになっていますので、そのままだと、Band Bが選択されます。そのままだと、たとえ4アマ持っていたとしても、B4以外のchは日本では使えないので、JPNに変更する必要があります。この設定をすると、日本で使用可能なchだけを、順に使ってくれます。


【6】

購入してからまだ電源を入れてません。それというのも無線の開局が系統図が無くて出来ません。慌てても仕方ないので、じっくりやります。ニホンで販売するなら系統図ぐらいつけてほしい。初心者には勧めません。


【7】

2週間?位家で使って遊んでます。初心者向けとは言えスピード上げると制御が難しいwただ、見た目も格好良いし、飛ばせる時間も満足だし、初めて遊ぶには良すぎる程度には良い。1つだけ難点を言えば日本ではゴーグル使うにはアマチュア無線が必要で開局申請しないといけませんが、それに必要な書類は同梱されてません。今のところゴーグルは使ってませんが、将来的に開局したいとは思ってるので、同梱するもしくはネットの何処に有るとか案内だけでも有ると助かるかと。


【8】

注文して翌日に届きました!!早速充電しながら英語のマニュアルを何となく眺めて初フライト。特に迷うことなく飛ばせました。当然ですが、室内で目視、無風状態でビビりながら。まだ数時間しか飛ばせていませんが、ホバリングで50cm範囲に留めるのが最初の目標です。試しにFPVを試しましたが、ホバリングも出来ないヒトはまともに飛ばせませんね。ドローンの楽しさと難しさを味わっています。数カ月後にはFPVで飛ばせるようになったらいいなぁちょっとお高いドローンでしたが、FPVができて、スペアパーツもついていて良い買い物でした。ちなみに風があると結構影響するのですね。また、ヴィィィ〜という音が結構大きいですね。初めてのドローンなので総合評価しか付けられませんでした。初心者でも迷わず飛ばせたので★は5つにしました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事