CNBANAN モバイルモニター 13.5 インチ ポータブルモニター スピーカー内蔵 マグネット保護カバー付き Type-C/標準HDMI接続可能 PS4/PS5/XBOX/Switch/PC/Macなど対応

▶ Amazonで見る

ブランド:CNBANAN

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 1

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

仕事やプライベートでノートパソコンに繋いで使ってます。軽くて持ち運びも楽。光沢パネルが好きな方にお勧めします。


【2】

注文した翌日に商品を受け取り、早速、PCに接続しました。他の評価者も色味が青いことは指摘がありましたが、その通りだと思います。ただ、設定で暖色に設定すると普段使い慣れている色になり、ものすごくよくなりました。解像度や輝度も十分でサブモニターとしてはとても良いと思います。Youtubeで動画も見ましたが、アンチグレアのせいか、映像に深みが感じられました。一方、もともと期待はしていませんでしたが、音質は良くないです。クーポンを利用して14,000円弱で購入でき、後は耐久性が良ければ、文句なしです。


【3】

今までフルHDや4kの14-16インチのモバイルディスプレイを使ってきました。こちらの18インチディスプレイは解像度がフルHDより広く、実用的に使いやすい画面サイズと解像度だと感じました。色味は他の方も書き込みがありましたが若干補正が必要ですが、個別設定で補正可能な範囲です。


【4】

サイズは3:2でとても使いやすいです画面の色設定が暖色がデフォルト値で設定しても設定値が保存されず、スタンバイでもとに戻ってしまいます。。誰か設定値を保存する手順知っていたら教えて下さい。あとハズレを引いたのかもしれませんが、スタンバイ復帰や電源オン直後2分間くらいは右半分がチカチカします。色設定のデフォルトが暖色でなく白であれば、、又は設定保存できたらなら星5確定です。色だけが残念。


【5】

最近このてのヤツを何回か買ったけどコレが一番良い自作pcのサンダーボルトからUSBのC一本で繋いで使用ok表示数もリフレッシュレートも偽りなく以外と内蔵スピーカーの音も悪くない長時間使っても熱くならないしどこも不具合が無い当たり前のことだが、安い中華製は毎回なんかある直前に15.6インチ2K ってヤツ買ったけど酷い品質で返品したばかりでしたがやっと良いものに当たりました


【6】

Displayport→hdmiの変換ケーブルで使っています。最初に動作確認したところ、映像が映らず焦りましたが、ケーブルの問題だったようで他のケーブルに変更したら問題なくフル解像度で接続できました。画質も通常用途には充分だと思います。設定メニューは明るさしか変更できない?ようです。光沢液晶は個人的には嬉しい。持ち歩きは室内のみなので、薄さも軽さも十分です。いらないときには場所を取らず片付けておけます。耐久性が不明なので星4にしていますが、上記のような用途でしたらおすすめです。


【7】

同メーカーの14インチのを愛用してましたが、在庫復活してたので改めてワンサイズ上を購入。接続はUSB-CとHDMIなので、わりと最近の機器であればだいたいの物で使えるんじゃないでしょうか。光沢画面が好き嫌い分かれそうですが、画質も問題ないし何より安い!正直16:9って動画フルスクリーンで見る時以外メリット感じないのでPC用モニターはこれくらいの比率をデフォにしてもらいたいです。縦長で使っても幅が狭すぎずいい感じ。電子書籍を見開きフルスクリーン表示した時黒帯が少なく済むのも密かな利点かな。


【8】

お値打ちです。ビジネスでも使っています


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事