Edifier Comfo Run オープンイヤー型 ワイヤレスイヤホン 開放型 空気伝導 Bluetooth5.3 17時間再生 急速充電 16mmドライバー搭載 低音再生強化 歩数計 専用アプリ IP55防水 スポーツに最適 耳を塞がな

▶ Amazonで見る

ブランド:Edifier

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

  • 革新的なエアコンダクションテクノロジー:「Comfo Run」は、先進のエアコンダクションテクノロジーを採用しています。エアコンダクションテクノロジー(空気伝導)はボーンコンダクション(骨伝導)という範疇にとどまらない新しい音響伝導テクノロジーです。サイドに配置されたバスレフポートは、低音のパフォーマンスを向上させるだけでなく、同時に高周波の音漏れをキャンセルし、クリアで精緻な音質を提供します。プライバシーをケアし、リスニングの自由を守ります。
  • 16.2mm PU+大型ダイナミックユニット:EDIFIER 27年の音響技術の蓄積を結集し、選りすぐりの16.2mm PU+ウールペーパー大型ムービングコイルユニットを採用します。軽量でタフ、ワイドダイナミックレンジ、高速トランジェントレスポンスが、音楽をより透明で繊細、層のあるものにします。まるでライブ会場にいるかのような迫力のある音楽体験を提供します。
  • 通話用デュアルマイクENCノイズキャンセリング:デュアルマイクアレイとビームフォーミング技術を採用し、異なるチャンネルの情報を融合・比較・分離。これにより、ターゲット音声を強化し、ノイズを抑制。通話中もハッキリとクリアな音声で、ノイズの干渉を防ぎます。いつでもどこでもクリアな通話体験を提供します。
  • 長時間再生で、音楽を心ゆくまで楽しもう:約17時間の長時間再生で、充電の心配が少なく、急速充電対応なので、急な外出でも15分で約5時間分の再生が可能。いつでも、どこでも、お気に入りのサウンドをお楽しみください。IP55の認定を受け、防塵性と防水性を備え、激しい運動中の汗水や突然の雨にも心配なく対応します。
  • 健康とエンターテインメントの一体化:歩数カウント用の内蔵ペドメーターがアクティブなライフスタイルをサポートし、Edifier ConneX アプリを介して個々の好みに合わせたEQのカスタマイズが可能です。動きながらリズムに合わせて音楽を楽しみ、日常のエクササイズをより楽しく、効果的にしましょう。*歩数計機能は、イヤホンのBluetooth有効範囲約10mで使用できます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ジムでランニングマシンで走るときに使っています。これまでセパレートタイプのイヤホンを使っていましたが、走っていてずれ落ちたり、片方しか音がならなかったり、ポケットに入れた洗濯してしまったり何個も買い替えていましたが、これは安価でそのような心配がなく購入して正解でした。


【2】

この値段で素晴らしいアプリはもう少しだと思います耐久性はいかに?追記2025/4/24に追加購入😁お安くなっていたのでまた購入です🙌


【3】

音楽を聴く用途には、問題無く音は悪くないのですが、トレーニングの際に使用すると右耳側の音が小さくなり酷い時には音が出なくなります。使用後乾かして置いて置くと音が出だす始末。防水のレベルが低いのかなと。期待してただけに残念です。


【4】

色んなイヤホンを利用してきましたが、平均的で良い商品だと思います。【音】・可もなく不可もなく【つけた感じ】・良いと思う。ただ、少し違和感があり長時間付けてると痛くなる。(自分の頭がでかいからだと思うので、普通の人は違和感ないと思うレベル)【接続】・電源ONをして、1~2秒で接続されるのでストレスない【連続利用】・1日つけっぱなしでMTG続きでも使えるので良いと思う【充電】・他の人のレビューにもありますが、充電しにくいですただ、コスパは良い商品だと思います。


【5】

個人的にEDIFIREのヘッドフォンが好きなのとこの手のイヤホンが気になっていて、ちょうどセールになっていてお試ししてみました。気に入った点。音質的に纏まった感高いです。他の方のレビューにもありますね。個人的にshokzのopenfit airとの比較でそう感じました。EDIFIREの得意とするところかと。Uruさんのような優しくても芯のある感じの女性ボーカルを聴くのはとても良いと感じました。オープンの割に低音はしっかり目(アプリで低音ブースト使ってます)で嫌味はないです。軽くて耳は痛くありません。気に入らない点は多いです。コレも他の方のレビューにありますが、ネックバンドは襟付きシャツを着る限りかなり干渉し、耳にセットしたイヤホンの位置を確実に動かし気になってしょうがない。やはり、春夏秋のランや初夏〜晩夏あたりの、Tシャツ状態を想定した使い方なのでしょうか。コレもレビューがあったかもですが、かなりの確率でビビり音でます。Uruさんの楽曲は問題ありません。優しい歌い方の女性ボーカリストを聞くのはいいのですが。それでも伴奏のピアノがビビったりしてちょっと残念。いや、かなり残念。振動板?モジュールをケチった結果ではないかと。※専門家ではありません、勝手な想像です。充電も、良くあるUSB-Cではなく専用線。壊れたり無くしたりしたら最後。最も、EDIFIREはしっかりしてるのでサービスで対応頂けると期待してますが。最後にコレは自分のケースだけかもですが、最初のペアリングに20分以上を要しました…。説明書に従ってセッティング試みるも、説明書通りにならず、何度も電源オンオフ、ケイタイも一旦電源オフして何度もやり直し、最終的に電源ボタン長押しで、ペアリング開始しました。確か"パワーオン"の直後に"ペアリング"とアナウンスされ、ようやくスマホのBT設定にイヤホンの型番表示が出てペアリングができました。そこまで基本的に同じ動作を繰り返しました。説明書ではアプリを使ってペアリングとあるのですがその方法ではできませんでした。流石に20分も繋がらないとオイオイ!とイラついてました。


【6】

1万円前後のイヤフォンを色々買って楽しんでますが、カナル型サイコーから、このタイプもサイコーと感じさせる1品。環境音とのバランスが素晴らしい。周りの音も聞こえつつ音楽もしっかり聞こえます。ただし爆音派には物足りないと思います


【7】

耳が疲れず長い時間使っても快適 もう少し音が出るとうれしいが


【8】

音質、音量見た目などはワンランク上の価格帯と勝負できるクオリティーです。注意点はネックバンドが割とタイトな作りになっており某アフターショッなんちゃらのミニとほぼ同じ長さだと思ってください。『耳のここで聴きたかった』に届きませんでした。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事