ブランド:GMKtec
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
コンパクトかつ動作性能も申し分ないです。余計なアプリが入ってないのも良いです。ライセンスもOEMでした。
【2】
USBマウス、USBキーボード接続。タッチパネル対応ディスプレイ使用。普通に設定出来た。サーフェスGoからの移行。サーフェス全体的に遅くOfficeでもイライラ。移行してOfficeは快適になる。会社支給のPCもこれくらい軽くて性能良ければいいのに。かなり小型で軽量、これまでの小型PCの1/4くらいの大きさだが厚みはある。モニターはテレビでも良いので出先での荷物軽くなる。ワイヤレスキーボード、トラックボールとタイプC充電、HDMI、モバイルバッテリーだけで良く助かる。不満はタイプC接続が電源のみの為、USBA切替タイプCを追加購入した。
【3】
Office作業目的で購入。365を使用してクラウドBaseで作業している。ほぼ音もしないし、WIN11もOEMだし、小さいので目立たないので非常に満足。モニターの後ろに付けようかと思ったが物理ボタンが届かなくなるのでモニター下においてある。VESAマウントを使ってなんとかモニターの裏の端っこに設置できるようになればモニター裏でも物理ボタンに手が届くようになればモニター下もすっきりするのだけど。メーカーで作ってくれないかなマウント。
【4】
動画視聴用として購入しました。USB口も正面と後方に有るので接続機器もハブなしで直ざし出来ます。処理軽めのゲームならストレス無く出来ました。
【5】
安いのに十分な性能。しかも軽くてコンパクトで低電力。車や野外での使用に最適。コンパクトなモバイルバッテリーで駆動し、HDMI Type-C 変換ケーブルで携帯やタブレットをモニターにします。すると、野外パソコンの出来上がりです。Windowsの内部キーボード(携帯画面)で入力できるので、キーボードは不要です。携帯を基地局にすればネットも簡単にできます。しかも、性能も十分です。6年前のノートパソコン(HPの最上位機種20数万円)よりCPUの性能が良いです。車や野外で活躍しそうです。
【6】
webブラウザで動画をみるくらいなら十分な性能。テレビに接続していたwin10PCと入換で使用。
【7】
とにかく快適です。32インチのテレビに接続して使用していますが、静かで快適です。もう、ノートPCとかデスクトップPCには戻れません。文字や画像も問題なく、スピーカーも内蔵しているので手間が掛かけずに設置できます。お勧めします。
【8】
驚くほど小さく、驚きました。モバイルキーボードと、小さなマウス、HDMIケーブルがあれば、移動先のモニターに繋いで快適にPCで作業できます。動作も重たいゲームや、動画編集は難しいかもしれませんが、メールや,簡単な文章作成、エクセル作業なら、全く不満なく使えます。動画鑑賞も問題ありません。不満点は。メモリが12GBなの、Wi-fiが5でBTが4.2 なことと、USBポートが少ないことぐらい。ても、値段とサイズを考えると大変満足です。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です