GTRacingゲーミングチェア 緑 オフィスチェア リクライニング 多機能 パソコンチェア 事務椅子 ゲーム用チェア ヘッドレスト ランバーサポート ひじ掛け付き

▶ Amazonで見る

ブランド:GTRACING

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

■用途:腰痛対策/3Dモデリング※3Dモデリングを始めるにあたり購入※ゲーム用途の人に合うかは不明■貧乏(予算1.5万)■身長170cm弱■腰痛持ち:柔軟体操中に脚に痺れ稀に灼熱感を伴うPCから何からゼロから購入、椅子をどうするか。貧乏だが、椅子も手を抜けない。国内メーカーのオフィスチェアは目玉が飛び出る価格。中古もあるが「いいな」とポチる度に「商談中につきお譲りしかねます」と偉そうなお返事。し·か·ね·ま·す♥←TPO考えろ♥無念の日々、目に入ったのがコレ。ゲーミングチェアは、チューニーなデザインが苦手だが···低価格に反し、この腰痛軽減性能!先入観から中国製は怖かったが、このメーカーはゲーミングチェアの大手であり信頼できる。【性能】丸椅子と比べ、天国と地獄。丸椅子は、腰痛が悪化の一途。本品は毎日平均6時間座っていて大丈夫。(※毎日の柔軟体操は不可欠)快適なせいか、寝落ちする。(※熟睡は不可)【気になる点】■1.デカい。1✕2(m)の超省スペースで使うにはデカイ。不用意に動くと、脚があちこちに衝突。だが、歩ける時間を稼げるなら、前後左右への気配りくらい何でもない。■2.深い凹凸が多い。ノズル付ハンディ掃除機は必携。■3.組み立てが若干複雑。カラーボックスを組む様にはいかない。ミスると、引き返すのが大変な部品あり。上下左右の把握は必須。【メッシュ最高】発汗が多い上、長時間座る。やはり、このメッシュタイプで良かった。合皮に比べ圧倒的に涼しい。それでも、座面にタオルを敷いている。【気配り】組み立て工具から軍手まで付属。やり過ぎ感すらある。私同様に、3Dモデリングの貧乏スターターにお勧め。腰痛持ちなら特に。予算オーバーだが、これならOK。オーバー分は稼いで取り返す。肘掛けは柔らかいし、外見は取っ付きにくいが大変良い。稼げたら上位モデルも試したい。


【2】

これが初めてのゲーミングチェアです。同じ様な価格帯で他の商品があまり評判がよろしくないのを見て、これが無難かなぁと決めました。結論から言うと、非常に快適です。ゲームへの集中力が段違いです。デスクトップ周りは勿論、そのまま普段の生活にも兼用しています。しかもかなり深い角度までリクライニングでき、その上でロッキングもできるので休息もとても捗ります。最大角度まで傾けてロッキングすると後ろに倒れるんじゃないかくらいの勢いで向こう側まで倒れますが、それでも倒れないのは結構驚きました。ただ、座面はそのままだと少々痛いのでジェルマットを併用してます。それとランバーサポートも寄りかかるとちょっと主張が強いかなと思って、背もたれには更に100均のクッションも挟み込んでます。メッシュの通気性も期待する程では無かったので、遠慮なくクッションを挟んでもいいと思いました。ただ、難点もいくつかあります。キャスターの方向転換があまり柔軟ではないので、狭い空間だと動かすのが少々煩わしくなると思います。そして組んだ当初はキッチリ締めたので驚くほど無音なのですが、やはり使っていくうちに軋んできますね。しかしここで問題があって、横のネジ止め箇所のカバーをつけていると締め直しが困難になります。小さい子供が危険な思いをするなどという事が無ければ、いっそ最初からカバーは着けずに適宜締め直せる様にした方がいいかもしれません。まとめると、ゲーミングチェア入門用にはオススメできる一品だと思います。いくらゲーミングチェア界隈では低価格帯とはいえ、思い切った買い物なので失敗が無くて本当によかったです。


【3】

息子の勉強机の相方として購入本人いわくこの椅子に座っていることは非常に楽とのこと勉強中だけでなくリラックスタイムやテレビ鑑賞にも使用している


【4】

腰のカーブにフィットするランバーサポートが想像以上で、鎮痛効果に期待できそう。180度倒れるリクライニングは魅力的な反面、オットマンがないため、本格的な休憩を取る目的であれば、帯に短し襷に長しな印象。組み立ては非常に簡単だが、PUレザー特有のニオイが気になる。鼻が効く方は考慮した方が良いかもしれない。


【5】

体重50kgが毎日使い続けて5年近く持った。ネジを締め直していればもっと長く使えると思う。しかし座面はクッションが薄く鉄が当たるのでクッションを買いましょう。


【6】

クッションもっと強くなってほしいです


【7】

有名な某中国メーカーのほうが普及していると思うが、こちらの品で必要十分といった感じ。かなり安価だが、作りはしっかりしている。オフィスチェアと比べたら高価と言えるのだから、期待は裏切らなかった。皮製より通気性の高いメッシュ性の方が汗かきな自分にとっては良いと思ったが、大当たりだった。素晴らしい座り心地である。リクライニングもロッキングも十分でありこのまま寝てしまえる。メッシュの品のカラーバリエーションも増やしてもらえたらとは思うが、総合的には大満足である。


【8】

買って1週間もすると座面にほんのり凹みが出来てきて1ヶ月もするとペッチャコになりクッション性がなくなりお尻がかなり痛くなりました。なので今ではゲルクッションを座面に置いて座っています。背もたれはキーキーきしむ音がしてうるさいです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事