ブランド:Hanye
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ビックリするぐらい安価なGen4対応SSDです。お試しで外付けケースに取付けた際は2000MB/s程度の速度しか出ませんでしたが、自作PCのGen4x4のM.2スロットに取付けたところ、Readは7000MB/s以上、Writeも6800MB/s以上の速度が出ました。発熱は少ないですが60℃以上にはなるのでヒートシンクがあった方が安心です。何よりも速度重視、サポートはjnh、聞いたこと無いメーカー製NAND、専用の管理ソフト無し、今後のファームアップの期待薄、移行ソフトも当然無し、といったデメリットを乗り越えられる方にはよいかもしれません。
【2】
2TB品を購入しましたが残念ながらQLC NAND搭載品でした。flash idでNAND情報を読み取れなかったため空の状態から500GBと300GBのデータを書き込んでみました。空の状態から500GBを書き込むと、約460GBまでは3GB/sですがその後は100MB/sくらいまで低下しました。10分程時間を空けて300GBを書き込むと、約50GBまでは3GB/sですがその後は100MB/sくらいまで低下しました。この挙動的にNANDはQLCで間違いないと思います。実用上困ることは大きなデータの引っ越しやバックアップくらいなので普段使いする分には快適だとは思います。ただこの商品を購入する人はMAP1602A+TLC NANDの構成を期待している方が多いと思いますので、必ずしもこの構成でないことは考慮して購入されることをお勧めします。あとHE80はヒートシンク付属品2種とヒートシンクなしのこの商品がありますが、商品説明画像を見るとこの製品だけTLC NANDの記載がありませんでした。最後の画像の左がヒートシンク付属品、右が本商品です。購入前に気が付ければよかったですが迂闊でした。///---2025/3/20 更新---星1→4久々に確認してみたところ商品説明にQLC NANDを使用していることが明記されていました。比較的容量単価が安く、QLCの弱点が見えにくい大容量品をQLC品と理解したうえで購入するのはアリだと思いますので星の数を変更します。ただTCL品で同等かさらに安い価格の製品もありますので星は4個です。購入するのであればセールタイミングを狙って購入することをお勧めします。
【3】
4TBのものを購入しました。1年が経ちました。大容量ですが、非常に安定しています。レスポンスがハードディスクに比べて劇的に早くなりました。比較的安い商品でしたが、問題なく動いています。有難うございました。
【4】
PS5Proを買ったので増設用に購入取り付け作業約10分で終了、動作チェックも問題無しPS5のテスト画面ではリードも6900MB/sは出ており性能も問題無しこの値段でこの性能は素晴らしい
【5】
2024/11/28に2TBを購入。確認してみるとNANDはYMTCの232層でした。温度センサーがあてにならないとの情報があったので調べてみると、crystal disk markのベンチマークを走らせても温度変化がありませんでした。ヒートシンクをつけることをお勧めします。でもコストパフォーマンスめっっっちゃ高いから星五!!!!!!!
【6】
ノートPCに取り付け、30GBほどデータを書き込んだ時点でデバイスマネージャー上からも認識されなくなり、再起動で復帰するも、そのまま数時間経ったら完全に沈黙し、二度と認識されず。5年保証と言いますがサポートに連絡しても繋がりません本当に終わってる。某レビューブログから辿り着いたんだけど、初期不良レビューが多い時点で気づくべきだった。二度と中国製品は買わない
【7】
25年の1月23日に購入しました。噂によく聞くYMTC 232層・Maxio製のコントローラが搭載されていると聞いて購入してみたのですが、届いて板を横から確認してみると、ネットでよく見るNANDが横一列に4つ+端にコントローラがある配置ではなく、両端にNANDが2つ+真ん中にコントローラがあるような配置だったので、気になってしまい放熱シートをちょっと剥がしてみると、コントローラらしきチップには「SM 2268XT」の文字が。(剥がしたときの写真も載せれれば良かったのですが、撮り忘れ+現物をPCショップに自作代行の為に預けてあるので載せれず…)どうやらSilicon Motion製のコントローラのようで、flash idに通したところ、写真の通りMicron 232層 TLC NANDが搭載されていました。思っていた構成とは違っていて少しショックではありましたが、カタログ値ですがこのコントローラもMaxio製のものと遜色ない速度出るみたいですし、甘んじて受け入れようと思います。
【8】
普通
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です