IKUE 幾重 シャンプー&トリートメント シトラス 500ml セット美容液成分で洗う 美容室専売品 ヘアケア スカルプケア

▶ Amazonで見る

ブランド:幾重

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【爽やかなシトラスの香り】 シャンプーとトリートメントの両方にフレッシュシトラスの香りが使用されており、洗髪時からトリートメント中までリフレッシュ感を提供します。バスタイムが一層楽しい体験になります。
  • 【敏感肌にやさしい成分】赤ちゃんから敏感肌の大人まで安心して使える成分が配合されており、肌荒れ抑制と低刺激で日常的なケアに最適です。
  • 【豊富な保湿と補修効果】ホホバ油と他の保湿成分が髪の芯まで潤いを与え、ダメージヘアを内部から修復して、触れるたびに柔らかくふわさらな髪へと導きます。
  • 【エコフレンドリーな配慮とサラサラ仕上がり】 環境への配慮を念頭に置いた成分で作られており、界面活性剤の使用を最小限に抑えつつ、高性能シリコンがサラサラの仕上がりを実現します。
  • 【信頼の日本製サロン品質】 500mlの大容量で、プロフェッショナルなサロン品質を自宅で体験できます。日本製で信頼性が高く、敏感肌や頭皮のトラブルに悩む方にも適しています。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

髪に 優しく 香りも 優しいシリカ水から 作られたシャンプー!ずっと使っていくと 髪質が 変わった感じがして 驚きます。カラーリングも 落ち難いですね。ずっと 使っていきます。


【2】

天パの髪が少しサラサラになりました


【3】

商品は良し!しかしシトラスを購入し失敗でした!やはりフローラルかホワイトリリーの香りが良い香りだと思います。シトラスは男性的な香りがします。なので星3つ


【4】

メディアを読み込めませんでした。※動画は縮毛矯正をしていても傷みしらずの40歳の私の髪です。加工なし①利益度外視で市場に合わせた価格設定(市販品は利益率数十%を超えるが幾重は数%)②サロンクオリティーではなく実際にサロンで使われている③天然香料と人工香料をバランス良く配合した高級感のある香りまた消費者の好み、飽きさせないようにと3種類の香りを用意④ヘマチン(補修成分、頭皮ケア)、高性能シリコン配合、残存しにくい界面活性剤など成分へのこだわり⑤髪の毛がビルドアップしない“幾重”という名前と公式サイトに惹かれ、お試しにトラベル用を購入。私が今まで使ってきたシャンプー&トリートメント(シャントリ)とは使用感がまるで違う。特にトリートメントはサラサラの液体で塗っていても物足りないほどなのに、乾かした後のサラサラ感と艶はなんなんだ?不思議に思いYouTubeで幾重の開発者の説明動画を観漁りました。その中で上記の①〜⑤が私が驚いたポイントです。他にもアピールポイントは多々ありましたが、わかったことは幾重は市販品とは一線を画し、他社には到底真似できないシャントリだということです。特に私は⑤ビルドアップしないに注目。最初は使い心地がよかったシャントリなのに段々と髪がゴワゴワしてきたりベタついてきた気がする。それはビルドアップが原因の可能性があります。髪の毛のビルドアップとはシリコンやコーティング剤がシャンプーでは落としきれず髪の毛に蓄積していく状態のことです。髪の毛一本一本に皮膜ができていくのでゴワゴワベタベタするのは当然です。最近の市販品のシャントリやスタイリング剤は「一時的な美」を演出するため多量のシリコンや油分が配合され重〜いものが多いので、髪の毛がビルドアップしている方は多いかもしれません。幾重のシャンプーの洗浄力はマイルドなので低評価のクチコミ(泡立たない、ベタベタする)の中には、そもそも髪がビルドアップしている可能性もあるのでは?と思われるものも見かけました。では重いシャントリを使いながらビルドアップをどうやって除去すればいいかというと、洗浄力の強いシャンプーを数日使う方法がありますが、そのぶん頭皮や髪のダメージも高まります。または低刺激のクレンジングシャンプーを定期的に使う方法があります。だったら最初からビルドアップしないシャントリを、と探したのですが、ビルドアップせず使用感も成分も良いものを探すのはものすごく大変でした。またはビルドアップしないと謳うシャントリは高価なもので使い続けるのは難しい。そんな中、出逢ったのが幾重でした。使い続けやすい価格帯で幾重のような成分、特徴を持つシャントリは他にはありません。若い時は即効性を求め一時的な美しさを好んだ時期もありました。しかし髪の艶もコシも失われる一方の今は、肌も髪も時間をかけてでも良質に育てていきたいと思うようになりました。体感的にも成分的にも幾重は使い続けた方が効果を感じられるシャントリだと思います。ビルドアップしているかも?と思われた方は、一度除去をしてから幾重をお使いいただくと使用感が変わるかもしれません。企業の利益よりもひたすら消費者のためを想い、消費者に永く愛され根本的に美髪に導く商品を、と開発してくださった皆様、ありがとうございます。一生使い続けます。


【5】

今まで使用してきたシャンプーとトリートメントのセットで1番だと思った。髪質が猫っ毛で細いのでボリューム感が無かったのですが、コレを使用してからはボリュームアップしていて髪型をセットするのにもなかなか良い状態になっています。もちろんリピ買いしているのですがコレからも使い続けるつもりです。これは最高でした。一応、個人的な意見ですが猫っ毛の人は一度でいいから試した方が良いかもです。値段もそこまで高い物でも無いと思います。


【6】

数年前に急に頭皮と毛先があたる部分に湿疹が出来るようになりました。シャンプー&トリートメントを変えたタイミングではなかったので急に肌質が変わったみたいな感覚でした。痒くてしつこい湿疹で当時ボブだったので毛先が当たる首が湿疹で汚い感じになり、そこからシャンプー難民になりました。皮膚科にかかりシャンプーというよりトリートメントにかぶれていることがわかりました。そこからドラッグストアの商品からサロン仕様のものまでこの5年程は様々な商品を使いました。そしてたどり着いたのが幾重でした。使って3か月。頭皮がほとんど痒くなりません。元々あった湿疹が薬で治まってからは時々ぽつっと出来るくらいに落ち着いています。問題のトリートメントは皆様のレビューを参考に普段は1プッシュで毛先だけに使用。週に1回は2プッシュを毛先中心につけ1分くらい待って全体になじませてからしっかりとすすぐ。このやり方で頭皮にも首にもほとんど湿疹がでなくなりました。あくまでも私の髪と皮膚にあったやり方ですが大満足です。トリートメントの緩いテクスチャーについていろいろな意見があるようですが・・私もそうでしたが濃厚なトリートメントを使っていた方には物足りなさを感じるかもしれません。きしきしする感じも確かにあります。でもドライヤーで乾かした後はさらさらでしかも適度にしっとりするという不思議な感触です。私は初回でそれを感じました。しっとりするけれど使い続けるとべたべたしてくるタイプのトリートメントを使ったことがありますがそれとは全然違う程よいしっとり感です。香りはシトラスを使っています。洗っている時に深呼吸をしてしまうくらいナチュラルないい香りです。かなりしっかり洗い流すので、ドライヤー後は香りはほとんど残りませんがヘアオイルを香り付きにしているので邪魔にならず気にいっています。トリートメント難民になり5年。ようやく自分に合った商品に出会えてストレスがなくなりました。湿疹がおさまり続けてくれる間はリピートします。


【7】

暫く使ってるとベタベタが蓄積していきます。


【8】

ブリーチ、カラーを繰り返して傷んだ髪でしたが、幾重を使い始めて髪質が変わった感じがします。カラーの色持ちもいいような気がします。洗い上がりもさっぱりしていて、でもきちんと洗えてる感じもする!そんなシャントリです。リピのため購入しました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事