ブランド:MAXWIN
評価:★★★☆☆ (3.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
取り付けは簡単でした、録画画像も綺麗でした。ただ画面の精密さと言うかコントラストが低くて薄くて地図が見えにくい点だけが気になりました。
【2】
取り付け初日のツーリングで液晶縦筋入りました。げんなりです。
【3】
スマホと連動させる方法が?。CarPlayをタップしてBluetoothで接続したら出来た。取り敢えずナビに使いたいからね。スマホでナビ使うと発熱で停止するからね。
【4】
夏場にスマホでナビを使うと、熱で動かなくなるので購入しました。ただ、AQUOSsense6を使っていたのですが、Androidautoが使えない(対応はしているが)事が判明しました。
【5】
紙の説明書は付属しないのでPDFをダウンロードする必要あり。組み立て時は非常に細かいネジ等のパーツがあるので紛失に注意が必要。カメラステー等はバラバラの状態で入っており、組み立てる必要があるため、パーツを落としても見つけやすい落ち着いて作業できる環境で開梱し、組み立てと動作確認(USB給電できるので)してから車両に取り付けるのがお勧め。iPhone(CarPlay)も問題なくすぐに接続できた。機器の質感は価格の割には良く他社5万円超クラス同等と思える。一方ハンドルステーの質感はイマイチ(というか価格相応)。まずは複数のバイクで共用出来るように手軽なUSB接続で運用してみる。通電から接続までの時間は1、2分程度。他に4機種使っているが早い方だと思う。輝度は充分で昼間運用問題なし。バイザーも付いているのでさらに見やすい。あとはケーブルの取り回しを綺麗にしたいのだが後日ゆっくり。購入したのはシンプルなスマートモニターなのだが、上位機種用の前後ドラレコのケーブルだけが本体から余ってしまっているので、カメラを追加購入したくなってしまったが、メーカーからオプションのみの購入は出来ないみたい。接続端子の合う他社カメラを探すしかないのだろうか……。価格もさほど変わらないので、前後ドラレコ付きの上位機種の方がお勧め。
【6】
ものとしてはいいが自転車の振動には耐えられなかったようです。バイク用のものだが、自転車にドライブレコーダーとして購入しました。最初はちゃんと機能していたが1カ月くらいでカメラがブルーになり映らなくなりました。音楽もこれで鳴らせますが聴けたものじゃないです。ナビ、速度計はGPSでラグがあるが使える。
【7】
スマホに似た物だと思っていたので、安価なスマホみたいに画質が低かったり、動作が重いことを覚悟していましたが、全然違いました!動作も普通に行うことができ、タッチ感度も良さげでした。ネジなどの部品がとても小さいものが複数個あったりしますが、全て1つのジッパーに入ってて、ビックリしました。内容物はちゃんとあって安心しました。
【8】
半年で画面の中に気泡が入ったような状態になり(保護フィルムではない)、いよいよ電源も入らなくなりました。動作してたときはいい製品でしたが、2台買って2台とも1年以内に壊れたので、耐久性は極端に悪いと思います。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です