価格:29920円(ポイント 2992pt)
実質価格:26928円
ブランド:PGYTECH
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
- ビルトインポーチ付き:ショルダーバッグとして、インナーバッグとして、ウエストバッグとして。
- 機材に合わせた拡張:V型とH型の拡張スタイルがあり、25Lは5L~8L拡張可能、35Lは7L~10L拡張可能。
- クラムシェルデザイン:機材にアクセスしやすいフルオープンデザインで、中身の取り出しや整理整頓が便利です。
- クイックアクセス:25Lは側面、35Lは側面と上部からクイックにアクセスが可能。
- バックパネル:通気性がよく、人間工学に基づいた背負い心地で、快適に使用できます。
- カスタマイズ可能な仕切り:パーテーションを組み合わせて機材に合わせた配置が可能。
- ノートPC・タブレット収納スペース:収納スペースを2つ採用し、耐衝撃に強いフォーム素材の保護パッドで機材を守ります。
- 収納ポケット:バッテリー用収納スペースや、多数の収納ポケットで小物を整理整頓しやすいです。
- 防滴素材、YKK製ファスナーと盗難防止機構
- 付属のパーティーションで、内装は全てあなた好みに仕切って利用可能
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
25リットルを購入ニコンカメラZ8とZ6ⅱ2台に24-120と70-200のZレンズを付けて収納、他に105マクロレンズ、その他小物類を収納してます。但し、この状態で1日中背負っての移動は肩周りにかなりのストレスがかかります。
【2】
機能的に出来ていて、カモフラージュ柄がイイ感じです。
【3】
発売されてからカメラバッグで優れた製品に挙げられやすいのがこのOneMo 2 BackPackです。事実、収納もしっかり十分で機能的。使いやすい商品です。カメラバッグは複数保有して、用途で使い分けるのが結果的に楽だと思います。
【4】
LeofotoのMr.Yを横に刺しても頭が出なく、作りもしっかりしていました。特に背中のパッド部分や肩ベルトはとてもしっかりした作り。また、あちこちに細かな収納があり、肩ベルトにも収納があり、柔らかい素材なのでメガネなどが入れられるのはありがたい。機能的にも作りもしっかり考えられてるコスパの良いカメラバッグだと思います。
【5】
YouTuberのみなさんが紹介しまくっていたカバンで一気に人気が出ましたね。25Lを買いましたがかなり入るし、仕切りの自由度が高いのも良いです。ただジンバル使いでないとフロントのポケットが基本的にはデッドスペースになってしまうし、なによりたくさん入る割に肩ベルトが貧弱なので背負っていてツライです。私には合いませんでした。
【6】
使い勝手よし!仕切り次第で200-600の他レンズと本機も収納可能。
【7】
リュックを肩から外して片手でポケットからカメラを取る時、右側からしか取れないので、右利きには不便に感じる
【8】
少しのカメラ量の旅行では完璧すぎます!これは買って正解!
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です