QIDI TECH X-PLUS3 3Dプリンター フルアップグレード、600mm/s 産業グレード高速3Dプリンター、加速度20000mm/s2、65℃独立加熱チャンバー、CoreXY&Klipper、11.02x11.02x10.63インチ

▶ Amazonで見る

ブランド:QIDI TECH

評価:★★★★ (4.8 / 5)

  • 【X-Plus3をフルアップグレード】業務用として設計された画期的なFFF/FDM大型3dプリンターです。KlipperファームウェアとCoreXY構造を採用し、印刷時間を80%短縮(印刷速度600mm/s、20000mm/s²)また、当社のソフトウェアとファームウェアは、高速3dプリンター愛好家やギークのための完全なオープンソースです。
  • 【マルチマテリアルプリント】QIDI High Performance MaterialsはX Plus3で高速印刷が可能で、ABS/ASA/PETG/PA/PC/GF/CF/PLAフィラメントを簡単にワープレス印刷することができ、様々な印刷フィラメントが様々なユーザーのニーズに応えます。
  • 【独立チャンバー加熱システム】25分でチャンバーを60℃に加熱し、内部構造とハードウェアは高温に耐えるように作られており、乾燥ボックスを装備し、我々は特別に超高速ABS Rapido/PETG-Tough/ABS-GF25フィラメントを研究開発しました。X plus3は、層分離のない高性能材料をプリントするための簡単なワープレスです。
  • 【より速く、より正確に】新しいホットエンド冷却システム、9.5:1のギア比と3倍の押出流量を持つ高速3dプリンタを再構築します。プリントヘッドとオールメタルフレームの軽量設計、リンギングのない高品質モデル、優れた解像度のための圧力アドバンスとオートレベリング、64ビットプロセッサ、Cortex-A53、メイン周波数1.5GHz、8G-EMMCと1G DDR3を装備。
  • 【QIDI TECHサービス】QIDI TECHは、信頼性の高い3dプリンターの製造に取り組んでいます。X-Plus-3は、プロユーザーだけでなく、初心者ユーザーにも適しています。X-Plus-3はプロユーザーにも初心者にも適しています。QIDI TECHのアフターサービスは、信頼できるものです。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

PLAとPETGでは、印刷品質も良く、とにかく早いです。パーツの不具合が2回ありましたが、2回とも丁寧にサポートしていただいて助かりました。メールは日本語で大丈夫です。PA-CFは調整が大変な割には印刷品質と速度がイマイチで、ノズルの詰まりを防ぐために径を大きくすると品質が落ちるというジレンマに陥ったので、この点は減点としました。印刷時の振動や音も気になるほどではなく、全体的に満足度は高いです。


【2】

5年くらい前から ベーシックグレードの30センチ角クラスのプリンターを使ってました。ほぼフルマニュアルで調整もシビアで苦労していました。最近のプリンターの精度が非常に良くなっていると知人から聞き Banbooと比較し悩んだ末X-PLUS3を選びました。大型の制作が多いですが 目の醒めるような綺麗さに感動しています!キャリブレーションと ノズルのメンテナンス グリスアップ と基本的なメンテをしっかりやればストレスは特にないです。構造を理解していることが前提ですが。。付属のフィラメントボックスは 使い勝手が悪いので使っていません。この点だけ不満かな?フィラメント供給は本体のサイドアクセスが好みです(笑)。ノズルはサードパーティー製にて交換使用してます。ポイントとしては安価な製品は「バリ」がノズル先端にあるので 交換前に800番手以上の耐水ペーパーで丁寧に磨くこと 中の樹脂の通り道もピカールなどで軽く研磨するのと良いです。カーボン含有系はまだ試していませんが 近いうち予定しています。フィラメントについては QIDI純正がBanboo またはeSUN が経験的に無難です。木質樹脂を多用していますが こちらはiSNMATE で吸湿に十分に注意するのがポイントです。Crealityの木質樹脂を一度使ったことありますが QIDIのプレートと相性悪いのか成形性が悪かったです。本体のレビュー以外のコメントが多くなりましたがX-PULS3は 精度の良さ 成形速度の速さ キャリブレーションの簡便さ はとても良いと思います。


【3】

I upgraded to this printer from an Ender 3 V2 and it's a night and day experience. The ender 3 took hours of tweaking and I never quite got the prints right. This printer though printed significantly better than I'd ever achieved before right out of the box, after just a fairly easy setup process.Moreover, I'd often had to compromise on speed to get improved quality before. With this printer, it was printing 20x faster at better quality.Particularly with the official Qidi matte pla rapido, this is a plug-and-play printer. If you want to change to another brand, you might need to tweak a few settings in your slicer. But this is true for any printer, and it comes down to the material properties of the different plastics.Some of the features that have been very beneficial to me:- Built-in WiFi- Support for cameras (though not included, you can plug just about any webcam into it, or an official camera module which fits in the printer better)- Automated bed leveling - after the rough initial calibration, additional tweaks are made in software. This means you almost never have to fix the bed level before a print.- Flexible hardware: powerful heating & cooling options suitable for many different plastics- Compatibility with open source software: Slicers (e.g. Orca slicer), Klipper, Fluidd etc.. This is not a super locked down printer, it's quite customizable- Input shaping: Compensation for vibration and movement during high speed moves means this printer can print much faster without much sacrifice in terms of qualityEspecially at this price point, and with this level of plug-and-play, this is a hard printer to beat.Outside of the printer itself, Qidi support have been excellent. I had blockages caused by a bad batch of filament from a different manufacturer (significantly out-of-spec, and requiring vastly higher temperatures to other PLA). After cleaning out the hotend repeatedly, I ended up getting a blockage so bad I couldn't clear it. After switching to the high temperature hotend, the same thing happened there after 5 or 6 blockages. I contacted Qidi and they sent out not only a new hotend, but also a modified version of the print head that they'd developed to make blockages slightly less likely even when the filament is bad. Support replied the same day when contacted, and they sent out the new parts plus a new hotend at no expense, via a higher cost courier for quicker delivery.Given how difficult some other printers are to deal with, the polished experience here from the product, to the company operations and support make it a no-brainer to recommend this printer to others.The only issues I have with it are very minor and easily fixed by the end-user, but hopefully the next printers from Qidi address these:- The door is hard to remove. If you print mostly with PLA, the door and lid are big, bulky and get in the way. They do come off though, with quite a bit of effort, but they then have to take up a bunch of space somewhere else. The case too is a little bulky, it'd be nice if the sides were flatter to take up less desk space.- The included WiFi dongle is very slow, which can impact Fluidd and webcam video. I switched to a small and cheap wifi router with one ethernet port which greatly improved the experience. Other people have upgraded the dongle, however compatibility can be a little difficult to determine in advance- The rear fan is very loud. People have replaced the fan and the rear cover plate to resolve this, there are instructions on youtube etc.


【4】

メディアを読み込めませんでした。QIDIサポート2023年11月27日にQIDI TECH X-PLUS3 を購入しました。他のメーカーの機種レビューもいろいろ読みましたが、ABSは反るコメントを目にしたりしました、QIDI TECH Xシリーズは良いコメントがあり、ABS製品を何回も作りましたが反りの心配は無しでした。初心者なので、付属のスライサーソフトで設定はそのまま使っています。驚きの点は、音の静かさと、印刷が簡単、サポートの良さ、キレイさ、速さは比較して無いので分かりません。メールでのサポートも素晴らしいです、画像や動画を添付して、専門用語を知らない初心者でも相談しやすいです。最初に迷うのは、レベリングペーパーに触れて、少し抵抗がある様にが重要で、抵抗が無いとフィラメントの定着に影響があるからです。これだけ注意すれば最初の定着に不安は無くなると思いました。350度まで上げられ、PET-CFやPA12-CFも可能との事、フィラメントが高価なので慣れて来たらやってみたいと思います。


【5】

初めての3Dプリンターにはとてもおすすめの機種です。後継機種で4が出てるのでそちらもいいかもしれません!このシリーズ、なんと言っても他社より突出したノズル温度、350℃、ソフト上では360℃なのでSエンプラを余裕で印刷出来る。部品の品質があまり良くないですが、サポートが非常に親密に対応してくれるので信頼が置けます。いつもPPA-CFをずっと印刷してますが、とりあえずPPAとPLAでは失敗知らずです。高速プリントもかなりのもので、過去の3DPの常識を覆すものです。


【6】

I bought this printer a while a ago , and I very satisfied with it. It was my first 3D printer and I was amazed how fast printed and even with the default configuration the quality is high. Also I had a problem if the nozzle and configuration some time I purchased, and the support was very good and send the pieces I need right way.


【7】

プリント速度やプリント精度についてはとても安定しています。チャンバーヒーターは印刷品質の安定性に加え、庫内を65度まで上昇させることができるためフィラメント乾燥としても使え大変便利です。20時間を超える大型の造形物も安定して出力することができます。特筆すべきメリットとしてはサポートの対応が早く、丁寧という点です。やはり3Dプリンタは何かしらのトラブルが発生し、販売されていないパーツや調べられない不具合が発生するのですが、迅速な対応でトラブル解決まで導いてくれる点はとてもありがたいです。せっかくのKlipperなのに独自カスタマイズが多く最新のものが使えない、ディスプレイも反応が悪く使いづらいという点は残念なポイントです。


【8】

使用後1年程度でフィラメントが排出されないトラブルが発生。問い合わせをしたところ即座に返信いただき、問題解決に向けて相談に乗っていただき可能性のある不良部品を送っていただけた。まだ修理は完了していないが、対応は迅速で信頼できると思う。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事