ROSE LABO (ローズラボ) ローズ アロマ バスソルト (300g 約15回分 / バラの香り) 入浴剤 岩塩 (乾燥/保湿/冷え) 無添加 バスグッズ ギフト

▶ Amazonで見る

価格:2530円(ポイント 25pt)

実質価格:2505円

ブランド:ROSE LABO

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

  • 【バラの香りのアロマバスソルト】自家農園で育てた国産で農薬不使用の“食べられるバラ”を贅沢に使用。地球からの贈り物、ミネラル豊富な天然色のピンク岩塩と一緒にバスソルトに仕上げました。毎日のバスタイムが楽しみになる薔薇の入浴剤です。
  • 【ミネラル豊富なピンク岩塩】約3億年前の純粋なミネラルをたっぷり含んだ、100%自然由来のヒマラヤピンク岩塩。長い歴史と自然変動の結晶で誕生した地球からの贈り物である岩塩とローズエキスをブレンドしたバスソルトです。
  • 【食べられるバラのローズエキス】ビタミン群やポリフェノールが豊富な「食べられるバラ」の花びらから抽出したローズエキスを使用。保湿しながら、満開のバラの香りでリラックスタイムが楽しめます。身体にも心にもご褒美を。ギフトやプレゼントにもおすすめ。
  • 【健康と美容のバスタイム】芯から身体を温めながら、たっぷりと潤ったすべすべのうっとり肌へ導きます。リラックスしながらミネラルをより浸透※させるためには、38度程度で13~20分ほどの入浴がおすすめです。体調に合わせて温度を調節してください。※角質層まで
  • 【バスソルトの使い方】1.バスタブにお湯をためます。2.バスソルト約20g(キャップ1/4杯)をバスタブに入れてください。3.よくかき混ぜながらソルトを溶かしてください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

香りが自然で、しかも温まる何だか肌も昨年よりガサガサしてない300g入りなので約1ヶ月は保つ気付いたら今年1月から使い始めて3回目のリピですこれは自信を持っておススメ出来ます


【2】

SHIGETAのローズダイブが物足りなかったのでこちらにシフトしました。天然香料のみではありませんが、こちらの方がしっかり薔薇の香りがして好みです。よくある人工的な香りの印象も少なくバランスが良いバスソルトだと思います


【3】

今まで粉末のものを使用していましたが、今回初めてバスソルトを使ってみました。使用方法はやはり簡単、そのわりに香りもよくて、結構気に入りました。入れ物の中身が湿気てしまわないようにするよう注意は必要ですが。また、実際に全て使い切るまでどれだけかかるか?今のところは不明です。


【4】

残り香と保湿が好き


【5】

Value for money


【6】

よく見ないで買ってしまったのですが、クナイプとかふつうのバスソルトの半分以下の量だった。良さが倍かというとそんなこともない。着いてるレビューもよく見たら有償のレビューばかりで、失敗した感。


【7】

レビューに、とても香りが良いと書いてあったので期待してましたが、ほぼ、香りはない。入れてすぐは、すこーしバラの香りがするかなー?って程度。バスタブに使っているときは、バラ感はありません。汗は、まあまあ出ますが、目的はバラの香りで癒されることだったので、リピートはありません。


【8】

シャワー派でしたが、年齢のことを考えて最近入浴派に転向。冬の乾燥肌対策に購入しました。バラの香りは人工感がなく、いいです。また、保湿力がかなり高い気がします。いつも風呂上がりにボディミルクを塗らないとカサカサしますが、それが減りました。シャンプー後のすすぎに湯船のお湯(=バスソルト溶けている)を使ってみたところ、頭皮の痒みも軽減し、髪もしっとりする感じです。他の投稿にもあるように、ウェットな性状なので、蓋ではなく別のスプーンを使っています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事