ブランド:スターテック(StarTech.com)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
HDMI端子が1つしかないPCで、どうしてもデュアルディスプレイで運用する必要があり同品を購入しました。接続後問題なくディスプレイの利用が出来ております。若干ラグを感じますが、気になるほどではありません。本体の発熱も触るとあったかい程度なので40度後半から50度位でしょう、このまま利用していても問題はなさそうです。利用開始したばかりなので長期運用についてはコメントできませんが、同じ問題に直面している方はある程度の価格で購入を検討されても良いのではないか、と思います。
【2】
5画面マルチモニターの構成で、内1枚を4K/160Hzのゲーミングモニターに変えたら、既設のHDモニター4画面のうち、1画面がシステムの制限でグラボやオンボードでも出力出来なくなったため、急遽購入しました。おかげで画面構成を変えずに4Kも含め出力出来るようになりました。ドライバーをダウンロードしインストールする必要がありますが、画質等も不満が無いのでこの評価です。
【3】
この商品に関しては特に問題なかったのですが、usbA to HDMI商品を購入する方のためにいくつか注意点を挙げておこうと思います。① 激安中華製品は買わない方が良い② HDMI3.0未満の端子しかない場合は使えない(転送速度が足らず、カクカク動くと思います)③ 超低スペックPCの場合使えない可能性USBAには画面出力をする能力が無く、キャプチャーした映像を変換してHDMIに送っているはずなので、下手に大昔のパソコン等を使っているとCPUでの処理が厳しい場面がでてくるかもしれません。④ ドライバーをダウンロードしろと説明書には書いてありましたが、ドライバーがなくても動いているものの、ドライバーを当てる必要がある場合、管理者権限のないPCでは使用できない可能性があります。一番伝えたいのは①です。この商品を買う前に激安製品を買ったところ、しっかり詐欺製品(ウィルス付き)を束間されたので、多少高くてもこちらの商品を買ったほうが安牌でしょう。技術的にも、1,2000円程度で成せる物ではないと思います。参考になれば。
【4】
すごくいいです。現状2画面から3画面への増設につき、この商品買う前に、PC側ディスプレイポートとモニター側HDMIを単純に繋ぐコードを買ってみましたが敢えなく失敗…どうしたものかと逡巡し、AIとも相談してこの商品に辿り着きました。安い商品ではないので失敗は許されない気持ちでしたが無事設定完了しました。とても便利です。満点の評価にしなかったのは、英語の指示書しか付いてなくて英語の本商品サイトに行きドライバーソフトのダウンロードまでドキドキしたこと。および本来この商品にはドライバーダウンロード用のCDがついてるはずなのに(英語の商品サイトにはそう書いてあった)それをなくしてダウンロードを購入者個人に委ねる所が(値段をそれで下げてるのかもしれないけど)日本人に優しくないなぁ、と思ったから。英語が読めない人だとダウンロードまで行けない可能性あるので、注意です。いまはGoogle翻訳とかで指示書映せば翻訳も可能とも思うけども、まぁとにかく、すこし上級者向け商品って感じかな。
【5】
少し熱くなりますが、画質も普通で実用になります。以前同じようなもので1000円未満の安いものを購入したことがありますいが、画質が悪くて使い物になりませんでした。
【6】
購入から5日程度ですが、エラーもなく順調に使用できています。拡張画面でモニター2台で使用していますが、2台ともアマゾンプライムビデオやTVも映ります。説明書が英語なのでわかり辛さはありますが、サイトからドライバーをインストールする必要がありますので差し込んで直ぐ使用することはできません。サイトのURLは説明書に型番毎に記載されています。
【7】
会社ホームページからドライバーをダウンロードすると、問題なく使えました。画質はHDMIでないため、画質は少し落ちて反応も少し遅い気もするのですが、モニター上は問題なく使えています。私が持っているPCはHDMIとの相性があまり良くなかったため、VGAでモニターを更に増やすことが出来て良かったです。
【8】
特に動作上問題はなかったです。ただ、ドライバについては、他の方が書かれてるとおり、自動インストールではありません。私は、最新のものを使いたかったので、公式サイトより入手してインストールしました。発熱は…機器の負荷を考えれば、こんなものかなと。ちなみに、内部のチップは、j5 create の製品と同じものの様で、「Trigger 6 External Graphics」として認識します。今の所、問題なく動作しているので、★5としました。※ちなみに、USB-CのDP AltModeが普及すれば、電源と信号をケーブル1本でつなげるので、この手の製品の新製品は、その規格普及までのつなぎ、かと思っています。以上、参考になればと。9/19 追記長時間利用していると、発熱により熱暴走をすることが何度かありました。ヒートシンクなどを使っての放熱対策が必要そうです。また、程度が軽い熱暴走の場合は、抜き差しで直るのですが、ひどい場合、PC側まで巻き込んで挙動がおかしくなります。★-2させていただきます。補足ですが、数時間程度の利用では問題ないですね。私の場合、1日12時間以上利用している都合、どうしても負荷がかかってしまうようです。
【9】
Aunque comparándolo con otros, el precio es un poco alto, pero vale la pena, la calidad de imagen es muy buena como lo pueden ver en el escritorio izquierdo, los negros son profundos.Funcionó al momento de conectarlo, pero no está de más en instalar los drivers que vienen en el disco hablando de Windows 10, en una laptop dell inpiron 5584, recuerden que influye mucho la tarjeta de memoria.En ubuntu no logré que funcionase porque mi lap con linux es un poco vieja, y en la especificación del producto (en internet) dice que no es compatible aunque en las reseñas en inglés mencionan que sí.Lo que cuesta lo vale, es un gran producto.
【10】
I'm genuinely impressed with this StarTech.com Slim USB 3.0 to VGA Adapter. After trying three other cheaper adapters that simply didn’t work or caused major lag and display issues, this one was a game-changer.I'm using it with a Philips 223V5L monitor on Windows 11, and the difference in image quality and performance was instantly noticeable. Without the adapter, images were oversized and the cursor was sluggish. With the StarTech adapter, everything fits the screen perfectly, colors are sharper, and the cursor moves smoothly.It was easy and quick to install—plug-and-play with no hassle. I can tell this is a higher-quality product. If you're struggling with poor performance from other USB-to-VGA adapters, this one is well worth the investment.Highly recommended!
【11】
I have been through the ringer trying to find a setup that allowed my laptop to detect 2 monitors!!! I tried several different cheap & expensive docking stations & even attempted an HDMI to S-Port, with no luck.I desperately needed to setup dual monitors for work because I was tired of only having..... I have so many tabs, browsers, documents, folders, etc. opened up at once, during working hours, that one monitor was not cutting it for me anymore. Plus, I like to keep YouTube playing in the background (I work from home) & occasionally I will look at the video playing to take a break..... which would mean reorganizing my desktop to view it while still working lolI asked one of my clients what they were using for their triple-monitor setup & he recommended USB-A to HDMI adapters. I work in tech & I still overlooked the most used port on a PC as an option to try myself lolNow I have dual monitors setup & connected to an awesome dual monitor mount that grips to your desk..... perfect for moving my monitors around or flipping one vertically for portrait mode.Thanks to this product, I now have a more organized PC setup for work!!!
【12】
Tengo un día probándolo continuamente y no he observado ninguna falla, parpadeos de pantalla o algo así. Lo estoy usando en un puerto USB 3.0 (el dispositivo también funciona en USB 2.0) y aunque la laptop no cumple los requisitos recomendados (procesador core i5 o equivalente) la verdad es que el dispositivo está funcionando bastante bien. Funciona como una tarjeta de video externa. Tienes que instalar los drivers o controladores primero, antes de conectar el dispositivo en la computadora. El instructivo que trae es claro aunque solo en inglés.
【13】
Nothing to dislike. Plug and play. Worked right away.
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です