Tefuawe W108×H50.8mm 自動変光溶接レンズ

▶ Amazonで見る

ブランド:Tefuawe

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

専用のケースが付属していて何気に重宝します。現場仕事をやるときは充電ケーブルやバッテリー切れに備えて予備の遮光ガラス、交換用の保護プレート等をいれて革面と一緒に携行してます。ガラス類の破損防止にもなって一石二鳥です。既存の物より色が鮮やかに見える という謳い文句の自動遮光面を他に持っていますがそれらと比べた時、遮光前遮光度が3の物が多い中でこちらは2.5なのでその分いくらか見えやすいように思います。ただし、あくまでも視野角は96.6x34となるので"見えやすさ"という一面の中にも一長一短は有りますね。


【2】

スズキットさんのプリメも普通の自動遮光もある程度使ってきましたが間違いなく一番はこの遮光ガラスです。溶接中の母材が沸く感じもきちんと見られて非常に使い易いです。耐久性はまだ分かりませんが耐久性に問題がない限り間違いなくリピートします♪


【3】

反応は3くらいにしないとバグる


【4】

Good


【5】

以前はスズキットの調整出来る物を使ってました 値段はこちらは半額程で調整はできませんが ストレスなく使えてます


【6】

遮光ガラスの色が見やすい。他の自動遮光ガラスはグラインダーをかけるときりかわってしまっていたのですが、調節次第でグラインダーをかけても切り替わらないです。


【7】

溶接本職ですが、1週間使ってもバッテリーが持ちます、ただ熱には流石に弱く余り熱いと使えなくなり、冷えればまた使えるようになります。


【8】

レインポーミニの代替で買いました。通常は若干緑がかってますが、リアルカラーに近いです。熔接光は白っぽいです。レインポーと比較すると、良く見えます。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事