ブランド:(Wmf)ヴェーエムエフ
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
高価ですが品質最高。ご飯も美味しく炊けます。使い勝手も良い。
【2】
思っていたより小さいです。可愛いフォルムで機密性はばっちり。若干重いです
【3】
少量の煮物やスープを作り、注ぐ時に、安定感が素晴らしく、完成度の高さを感じます。昔、実家で使っていてよい商品であることはわかるのですが、値段もよいので迷いました。ほしかったジェイドカラーのものがなぜか値段が安かったので思い切り、大満足です。落ち着いた色で、和食にも合います。ランチジャーに注いだりする時は、サーモス社の樹脂製の小さめのお玉が使いやすいです。
【4】
シリットミルクポットから使っていましたが、今まで買った調理器具のなかで一番いい買い物だったと思っている。ル・クルーゼ、ストウブ、バーミキュラなどいろんな鍋も使用しましたがひとつ選ぶならばコレ。多用途であり扱いやすい。それぞれの良さはあるだろうけど、手入れのしやすさは一番。
【5】
お味噌汁を作るのに重宝してます。大体スープか味噌汁作りに使いますが、ちょっとした炒め物やお弁当などの揚げ物にも使えて、使いやすい大きさだと思います。元々使っていたミルクパンの代わりに、どうせ買い替えるならと前から気になっていたこちらを購入。グレーの色味がスタイリッシュで、蓋がガラスで中身が見えるのもいいです。強いて言えば思ったより結構重いのと、取っ手部分が一般的なミルクパンのように床に平行ではなく、パンに沿ってカーブしている形なので、火力が強過ぎたあとなどだと取っ手が熱いと感じる時があります。ただこれでお湯を沸かすだけでお味噌汁が美味しく感じる気がする…!と家族にも好評です。気のせいかもしれませんが、お湯がやわらかくなる気がします。重量があるので、軽いものを求めている人には合わないですが、多少重くとも丈夫で長年使えるもの、と長期的に考えている方にはおすすめです。
【6】
汁物系を作るときに使ってます。少し重いけど、温まるのが早いし保温性もあります。利点の方が大きいので、欠点の重さは特に気になりません。
【7】
ずっとシリット社のお鍋が欲しかったのですが、お鍋類が沢山あったので買いませんでした。もう日本では買えなくなりましたが、Amazonでシリット社の小鍋を購入出来ました。お料理の味が全然違うと思いました。同じ系列のこのドイツのお鍋も購入しましたが本当に便利でもっと早く買えば良かったです。
【8】
ミルクパンのような物を想定しているなら別物です。日本のミルクパンよりは大きくて重い。話題のお米は美味しく炊けますが、口が狭くなってるので、とにかく混ぜにくいしご飯もよそいにくいです。レシピ本の最初のページは「白米を炊く」ですが、無理してこれで炊かなくても。。。という気がします。炊飯なら20センチのWMF鍋の方が断然使いやすいしもっと甘く美味しく炊けますよ。別の用途で使うなら良いかな、と思いますが、このサイズでこのお値段はどうかなぁ…取っ手の形状も使いにくい、取り付けネジに気を付けないと熱いわ、で、今のところ欠点しか見当たらないです。
【9】
Expensive, but awesome. I am wmf fan for our induction stove best pots and pans. This is so pretty I Leave it sitting on my stove.
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です