【180°回転 ・Android 11搭載】Magcubic プロジェクター 小型 家庭用 WiFi 6 対応 BT5.0 200ANSI 1080PフルHD & 4K対応 天井投影 自動台形補正 一人暮らし ホームシアター HiFiスピーカー ズーム機能 リモコン

▶ Amazonで見る

ブランド:Magcubic

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

  • ✅【最新のAndroid 11.0搭載】プロジェクターはAndroid 11.0システムとAllwinner H713スマートチップが内臓されて、1GB + 8GB ROMメモリ搭載し、Wi-Fiと接続した後でインストールされたアプリからお好きな映画、TV番組アニメを鑑賞することができます。YouTubeなどの豊富な映画やビデオを大画面で楽しめます。そのほか、ご需要に応じて一部のアプリをイダウンロードできます。高価な外部ディスプレーデバイスを買わなくてもご自宅にお気に入りのコンテンツが見られます。
  • ✅【200ANSI高輝度・1080P&4K対応】家庭用プロジェクターは独自の技術が搭載されており、明るさを200ANSIまであげて、複雑な色のディテールと1080PフルHD画像を対応し、繊細な描写によって映像をより正確に再現し、白い壁に投影した場合でも、映像の明暗細部がはっきりした画面で、自然な色を再現し、きめ細かい映像表現が可能です。優れた10000:1コントラスト比が最大化されます。4Kソースも兼用して、綺麗な再生を楽しめます。
  • ✅【超高速5G&2.4GWIFI 6・Bluetooth5.0】小型プロジェクターは最新2.4Gまたは超高速5G WiFi接続を搭載し、ケーブル不要、wifi経由でIOS、AndroidおよびWindowsデバイスにすばやく接続でき、ワイヤレス投影模式に入ります。2.4G+5Gの周波数帯を同時利用でき、遅延が 60% 削減されて、安定した信号と高速伝送速度を実現! Wi-Fi環境が無くても、プロジェクターはUSBケーブル/HDアダプターでの有線接続もできます。操作が簡単で、接続が速いです。Bluetooth5.0を搭載し、ワイヤレスでご愛用なブルートゥースヘッドホンまたはスピーカーにも瞬時的に接続できます。高音質HIFIスピーカ―も内蔵され、外部スピーカーを用意する必要なく、立体的で臨場感に満ちた音場を忠実に再現し、お家で気楽に映画雰囲気を味わえる!
  • ✅【180°回転・スタンド一体型】プロジェクター天井投影には180°回転可能なスタンドが付属し、自動台形補正機能により、真の自由な投影を実現します!プロジェクターは取り付け不要で、設置場所に制限がなく、どの角度から見ても、一度のクリックで最適な画面に補正と調整できます。卓上や棚などにそのまま置くができ、正面だけでなく天井などにも投影でき、寝転びながらでもコンテンツを楽しめます。さらに、テレビやスマホの直接光とは異なり、拡散反射によるプロジェクターの拡散光源は非常に柔らかくて刺激が低く、視覚的な楽しさと同時に視力を守ることができます。
  • ✅【超小型サイズ・2年保証】弊社のミニプロジェクターは女性の手のひらぐらいのサイズなので、本体サイズは10×10×17cmわずか650グラムで、通常販売されている小型プロジェクターより小型で軽量なのが特徴です。ミニプロジェクターはスペースに左右されず、0.5~3mの超近距離から40インチ~最大200インチまで調整可能、自由に状況や場所に合わせて画面サイズを幅広く選択できる。Magcubic保証期間はご購入から2年のメーカーサポートを提供、専門的テクニカルサポートがあり、 初期不良,自然故障など、通常使用における保証対応させていただきます(無償交換/100%返金保証)。交換または返品をご希望する場合はご連絡をお願いします、一番安心できるカスタマーサビースを提供させて頂きます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とても綺麗に映る壁にも天井にも写せて最高


【2】

コスパがとても良いです!天井に投影できるので、ベッドに寝転がって映画が観れます。音質は100均スピーカーかってくらい割れるしこもるので、別途スピーカーが必須です。>特徴1.輝度は高くないが、遮光カーテンを閉じれば昼間でも鑑賞可能2.天井への投影が可能3.フォーカスは手動4.音質は悪い。スピーカー必須個人的には、買ってよかったと思っています。以前はNebula Capsule iiを使用していました。上記商品に比べますと、画質と輝度は気になりませんでしたが、音質が全く違いました。この問題さえ解決できるのであれば、コスパの良いおすすめの商品です。


【3】

値段が安いのには必ず理由があるということを再認識させられた。まず、画質が暗すぎて昼間はまともに映らない。操作性も悪くリモコンは全く使い物にならない。TVerも観れるがなぜか再生してから数分で映らなくなってしまう。まともに観れたのはプライムビデオだがこれなら普通にTVで観た方が良いと思ったもっと高いプロジェクターを買った方が良かったと後悔


【4】

ハードウェア自体はとても気に入っています。操作も簡単でした。フォーカスは黒いリングを回します。Android自体もアプデしましたが何故か下記が動きません。インストール自体はできました。DisneyはGoogle app Storeでは入手できず他のやつを使いました。・YouTube・YouTube for Android TV・ディズニー+Hulu、YouTube kids は動いています。Disneyが見たかったのですが単体では見れず仕方なくChromecast TV をHDMI接続することにします。涙


【5】

買ってよかった!値段も安いけど全然使える!Bluetoothでスピーカーと繋げてもそんな遅延とかもないしFireTVとつなげても見れるし今年一年買ってよかった商品


【6】

稼働中の音がやや気になりますが、値段を考えると全然許容範囲内かと思います。天井に照らしており、寝室で仰向けになって映画を見てます。音質に関して、そのまま使用する際は低音が弱いので、ミュージックビデオなどを見る際は別付けのスピーカーをBluetoothで繋げば全く問題ありません。時々Bluetoothへ自動接続にならないのが若干ストレスですが、手動の接続は簡単なのでこちらも値段を考えれば許容できます。


【7】

愛用してます!白壁じゃなくてもちゃんと映る


【8】

もう3回も交換してもらいました…何度も何度も画面にモヤみたいなのがかかって、気に入ってたので交換してもらってましたが途中でネトフリも見れなくなってしまった…


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事