ブランド:ソニー・ミュージックレーベルズ
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- 4547366667042
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
35年前の映像がとてもよみがえっていて、感動しました。
【2】
初めて好きになったアイドルが南野陽子さんでした。スケバン刑事に憧れてヨーヨーの練習したりするほど好きでした。あの頃はまだ私も小さかったので音楽番組に出演したのを観た記憶がほぼなく今こうしてあの頃の出演シーンを円盤として発売してくれるのは嬉しいです。いい思い出になるので購入しました。今も懐かしくあの頃のヒット曲を聴いたりしてます。
【3】
来年2025年はナンノの歌手デビュー40周年記念の特別企画で制作されたBlu-ray BOX(3枚組237分)は、ナンノの魅力を凝縮。初々しく最高に美しい可愛らしいナンノに会える。制作プロデューサーの機転に謝意。昨年から高音質、高画質処理を施したリマスター作業を開始して当初は計画通りDVDでマスタリングとオーサリング完了の最終段階時にソニー側から最新技術により映像と音源が当初の想定よりも格段に高いレベルのクオリティーを確保できたのでBlu-rayに制作変更したいとの要請があり急遽企画会議でBlu-rayへ計画変更の稟議決定され制作し直した奇跡の逸話。(Blu-ray発売直前に南野陽子本人がゲスト出演したFM番組で同席したプロデューサーが経緯を公表)プロローグ1892年開校のキリスト教系ミッションスクールで、神戸では古くから「お嬢様学校」として有名な私立松蔭女子学院中学校を経て同私立松蔭女子学院高校在学中、高校1年生の16歳でスカウトされ芸能事務所入りしたのち高校2年生の17歳で上京して堀越高校へ編入後、学園テレビドラマ『名門私立女子高校』(1984年11月2日−1985年1月25日放送)で女優として初デビュー。高校3年生だった18歳の誕生日の1985年6月23日にファースト・シングル『恥ずかしすぎて』でアイドル歌手として初デビュー、同年学園テレビドラマ『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』(1985年11月7日−1986年10月23日放送)の主演女優に抜擢され、強い女性に憧れた若い女性層からも圧倒的な支持で、人気が大ブレイク。次々とヒット曲を飛ばし、翌年1987年は映画版にも主演。主題歌『楽園のDoor』が初のオリコンチャート第1位に。以後も連続8曲(通算9曲)で1位を獲得して『ナンノ』の愛称で多くの人から愛され、1987年は出す曲すべてが1位に輝き、リリースしたCDの総売り上げは、国内年間シングルセールスで第1位を達成して偉業を成し遂げ、唯一無二の清楚な魅力で歌も映画もドラマも大ヒットしてトップアイドルとして絶大な人気を誇り、TV、映画、ラジオ、グラビア、CM等多方面で全方位の活躍で国民的アイドルとして登り詰め、スターの座を確立。1980年代はアイドル四天王と呼ばれ一世を風靡、時代を代表する存在に。翌年1988年は年間ブロマイド売上が第1位に。同年1988年はNHK大河ドラマ『武田信玄』に出演、信玄の初恋の娘役とお姫様役の2役を演じて注目を集め、歴代NHK大河ドラマ史上で不動の最高視聴率『42.5%』の1位記録は『ナンノ』現象と言われ、現在も未だに破られていない。1990年代に入るとバブル期が終わり音楽番組の終了が相次ぎ徐々に女優活動にシフトし以降もドラマ、映画、舞台に活躍。1992年日本アカデミー賞主演女優賞、1995年同助演女優賞の輝かしい女優実績。1980年代に異常なまでに過熱した人気を獲得して超多忙を極めた超過密スケジュールで体調を崩して入院するも、ファンのためと移動する車中で点滴を受けながらスタジオ入りして生放送のTBS『ザ・ベストテン』に出演するなど超過密スケジュールをこなし、ひたむきで、けなげなファン思いの伝説の清純派トップアイドル、『ナンノ』こと南野陽子です。1980年代の女性アイドルブームの中、『ナンノ』の愛称で親しまれ、綺麗な個性のある歌声やチャーミングな笑顔と美しさと知的で可憐なお嬢様ぶりでたくさんのファンを魅了して虜にしてきました。『ナンノ』南野陽子主演の『スケバン刑事II』や『アリエスの乙女たち』、『熱っぽいの!』といったドラマや『ザ・ベストテン』、『トップテン』、『夜のヒットスタジオ』といった人気の音楽番組を夢中になって観ていたという人も多いのではないでしょうか。1980年代にトップ・アイドルの座に君臨し、現在も光り輝く伝説のアイドル『ナンノ』南野陽子が、TBSが誇る音楽番組『ザ・ベストテン』に出演した、生放送ならではの語り草となっている貴重な『秋からも、そばにいて』の歌詞忘れアクシデントのハプニング出演回を含む全出演の放送回をフルコンプリートして『ナンノ』ファンが待望した、永久保存版のBlu-ray BOXです。毎回違う華やかな衣装、豪華なステージセットと迫力の生バンド、生コーラスによる臨場感豊かな歌唱、MCで司会の黒柳徹子さんやアナウンサーの松下賢次さんとの楽しい会話と前奏中にファンメッセージを丁寧に伝え、そして生放送にこだわり続けた音楽番組『ザ・ベストテン』ならではのドラマ・映画ロケ現場と航行中のクルーザーや空港からの中継歌唱、当時では非常に珍しかった海外からの衛星中継(ハワイ、バハマ、ギリシャ、カンボシア、タイ)など、現代では信じられないような中継映像も収録。煌びやかで贅沢だったバブル期の1980年代歌謡界の一端が、このBlu-ray BOXからも垣間見れることでしょう。ナンノは希少な元祖美少女のソロアイドルでありながらひたむきに歌手、女優、タレントを見事にマルチで両立させたトップアーティストとして理解と魅力に溢れた各制作、技術プロデューサーや作詞家、作曲家、編曲家の制作陣とプロ意識の高い感性豊かなナンノとの連携に恵まれた名曲揃いの楽曲はナンノにしか表現できない独自の世界観の奥深いナンノワールドを支えたファンのリスペクトにより元祖美少女から綺麗なお姉さんとして大人の女性へ変化する奇跡のプロセスがこのBlu-ray BOXに凝縮されているのが最大の魅力です。往年のナンノファンの方は1980年代にナンノと歩んだ青春の記憶が鮮明に蘇り、感極まる感動はもちろんのこと、最近ナンノが気になりナンノファンになった方も世代を超えてナンノの魅力にどハマりしてきっと夢中になり初々しくひたむきなナンノに癒やされ励まされることでしょう。このBlu-ray BOXの映像を観ると、こんなに全てが神秘的で清楚で美しく可愛い歌手は今の日本には絶対にいないと断言できるでしょう。おそらく、永遠に現れないタイプの奇跡の歌手ですね。ナンノ、南野陽子はまさに史上最高傑作の超絶美少女で、後にも先にもナンノを超えるアイドルは存在せず貴重な存在です。ナンノのお嬢様育ちの清楚でエレガントな品があり天性の美貌に輪をかけた美しさと人に対する思いやりや優しさといった内面の美しさや気配りで謙虚ながらもひたむきな姿勢と芯の強さの人柄と可愛らしい振りの仕草と声質、ナンノ自身がデザインと振り付けをプロデュースした華やかな衣装や抜群のファションセンスは、可愛く美しくナンノらしくて仕草や所作、歌声全てが史上最高傑作の超絶美少女で、ぐっと心をわしずかみにされ持ってかれます。具体的なBlu-rayの中身については販売元のTBS/Sony Music の公式ユーチューブで『南野陽子ザ・ベストテンCollection Blu-ray BOX』発売記念インタビューやサンプルのダイジェスト映像が9本も視聴可能なのでぜひチェックしてみてください。Blu-ray BOXの実際の映像と音源は、さらに格段に良いのでBlu-ray BOX購入後は感動をお約束します。今回のBlu-ray BOXで凄く印象に残るのが、Disc1では渋谷東映からの生中継で楽園のDoorの歌い始めに親衛隊のコールに励まされ照れながら笑顔で振り向いてコール返しする場面や歌い終わった時にお口を開いて舌をペロッとする仕草(癖)がめちゃくちゃ可愛いです。あと、ナンノは必ず歌い終わった時に唇で「ありがとうございました」と表現するのが凄く心がこもった誠実な人柄が良いですね。当時のナンノ公式ファンクラブ会員No.1桁台としては最高のプレゼントになりました。ナンノが語りつくす「ザ・ベストテン」全出演回プラスボーナス映像の全74タイトルの50ページに渡る特典解説本で当時の興味深いエピソードや貴重な秘話と本音が聞け当時にタイムスリップさせて貰えて凄く良かったです。さすが拘りのナンノお疲れ様でした。いつまでも光り輝くナンノ、これからもお元気で活躍して下さい。いつまでも応援してファンとして支えて行きます。高音質、高画質処理を施したハイクオリティなBlu-rayの映像と音声を提供。貴重なTBS秘蔵の高品質業務用マスターテープからSONY全面協力で最新テクノロジーによるVGA(640×480 4:3)→HD映像画質(1280×720 16:9)にアップコンバートして『 Blu-rayには2Kフルハイビジョン(1920×1080)規格で映像収録』したデジタルリマスターレストア&音声は48kHz 24bitのリニアPCM収録マスタリングした高音質、高画質処理を施したハイ・クオリティな仕上がり。放送当時を超えた高品質の映像とオーディオが圧巻で圧倒され期待以上に新たな感動が蘇り『ザ・ベストテン』出演の初々しく魅力に溢れた当時のナンノにタイムスリップして会わせてくれます。参考に解像度をドット換算(デジタル換算)すると・地上アナログTV放送規格(NTSC)480×330・VHS 480×240・S-VHS 480×400・DVD 720×480さらに高画質化が可能です。4K(3840×2160)で映像をアップコンバートするにはどうすればいいですか?4K対応テレビや4K対応プロジェクターなどにつなぐと、BDの2Kフルハイビジョン映像をフルハイビジョンの4倍相当の4K(3840×2160)解像度で出力できます□ソニーBDレコーダー《ホーム》ボタンを押す。 [設定/お知らせ]>[詳細設定]>[映像設定]>[4Kアップコンバート設定]を選び、《決定》ボタンを押します。□パナソニックBDレコーダー[設定/お知らせ]を選択します。[詳細設定]を選択します。[映像設定]を選択します。[4Kアップコンバート設定]を選び、[決定]ボタンを押します。エピローグ【電子版特典画像付き】記憶×南野陽子写真集よりhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07XZ9XYRY/「あの頃のキミ」に再会したい! 1980年代に輝きを飾った「ボクの女神たち」の復刻、青春写真集。週刊少年マガジン、週刊ヤングマガジン、DELUXマガジン、OREの表紙やグラビア、ピンナップから胸キュン!カットを厳選。南野陽子1985年歌手デビュー。同年スタートのフジテレビ「スケバン刑事II」で2代目麻宮サキを演じ、1987年の映画版にも主演。主題歌「楽園のDoor」が初のオリコン1位に。以後も9曲で首位を獲得している。また、週刊少年マガジン、DELUXマガジン、OREの看板アイドルとして20回以上表紙を飾る。1988年にはブロマイド売上年間1位に。同年大河ドラマ「武田信玄」で主人公の初恋の人と側室(勝頼の母)の2役を演じ、以後もドラマ、映画、舞台に活躍。1992年日本アカデミー賞主演女優賞、1995年には同助演女優賞を受賞。2008年自らのブランド「Actress Princess」を立ち上げた。Amazon Prime Videoの東映オンデマンドhttps://www.amazon.co.jp/gp/video/offers?benefitId=toeich月額499円(税込)でナンノ主演の東映テレビドラマや映画(スケバン刑事全作品、はいからさんが通る、菩提樹など多数)が見放題です。Amazonの配送システムには改善が必要です。2万円近くする限定Blu-rayBOXをB5の封筒にキツキツに押し込んで送られて見事にBlu-rayBOXの角が酷く潰れていて返品し、今度は楽天で注文し直し箱で配送されて無事でした。
【4】
良かったです。当時はそれほどファンじゃなかったのですが、最近になりいいなとおもうようになり、なんでファンじゃなかったんだろうと後悔してます。ただ、車でも見たかったのでDVDバージョンも欲しかったので4です。
【5】
マジメにプロデュースされた良い製品。大満足です。
【6】
ザ・ベストテンBOXとしては初のBlu-rayだと思います。当初DVDで発売予定だったが、最新のデジタルレストア、サウンドマスタリング技術ですごく綺麗な映像に仕上がったのでDVDではもったいないと途中から急遽Blu-rayでの発売に作り直したと制作を手掛けられた映像プロヂューサーの方がラジオで話されていました。大英断に感謝です。元が古いので限界があるとはいえ、制作者がそう思うほど本当に綺麗な映像です。80年代アイドルの中でも抜群のヴィジュアルの南野陽子さんをこんなに綺麗な映像で観れて嬉しい限りです。Blu-rayにしたことにより音声も24bit/48kHzとハイレゾ相当の高音質になっているのも嬉しいです。他の歌手と一緒のトークなどがカットされているのは残念ですが、それはこれに限ったことではないので致し方ないかなと思います。逆に歌唱してないコメントのみの出演や診断書による病欠の回まで網羅してくれているのはナンノファンとしてはありがたいです。映像のみならず本人が語る50ページのインタビューブックも読みごたえがありました。初めて知る裏話だったり、当時の自分のおぼろげな記憶の答え合わせだったり、読んでいて楽しいです。正直、南野陽子さんはデビュー時期が遅く番組終了まで短かったので、このようなBOX発売は厳しいかなと思っていました。しかし、嬉しいことにこうして実現しました。夢のようです。同様に80年代後半デビューの他の歌手のファンの方にとっても希望が持てるリリースだったのではないでしょうか。
【7】
やっぱり、ナンノは可愛いし、あんな衣装で、こういうセットで歌っていたんだなあ。と振り返る事が出来ます。歌詞を忘れる場面では、普段は感じさせないけど、相当なプレッシャーが掛かっているんだなぁと思わせる様な事が伝わるので、仕事が嫌だなと思った時に、頑張ろうって勇気づけられます。これからも、応援します!
【8】
発売の告知と同時に予約注文しました。長い間、Blu-ray のディスクプレイヤーが壊れて使えないままだったのも、この南野陽子さんの映像を視るためだけに、わざわざ新しく購入して準備万端、商品が届くのを6月の発売日まで待ちました。映像はとても綺麗で、超美人・南野陽子さんの美しさが一段と映え、とてもオススメです。この商品の製品化に尽力してくださった関係者の皆さまに心からお礼を申し上げますとともに、南野陽子さんのますますのご活躍を祈念しております。※ ぜひ、南野陽子さんの「夜のヒットスタジオ」版も発売していただきたいです。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です