ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
購入して、半年以上使っています。購入の決め手は、洗剤と柔軟剤の自動投入でした。この価格で自動投入機能付きのものはなかなかないので、貴重です。汚れ落ちや乾燥も問題なく、快適に洗濯ができています。ただ、乾燥時間がやや長いかなと感じています。乾燥に時間がかかると思って取り出してみると、すでにからからに乾いているということが、何度かありました。
【2】
この商品、最低でした。1年持たずに水漏れ、1年目で基盤が故障、2年目に機能不全……安いからと言って良い訳では無い。長めに使えないような商品です!買うなら5年保証つけた方が良い!
【3】
初のドラムでしたが、振動(防振台付けて)は気にならないしうちはマンションですが夜でも大丈夫そうです。洗濯、乾燥込で時間は4時間かかりますがしっかり乾きます。購入考える方は搬入経路をほんとよく見てから購入してください。うちの話ですが、脱衣所の入口が狭くどうしても入らないので分解しました(笑)引越しする時にまた分解しないといけなくなり、、、(笑)
【4】
以前の日立の縦型乾燥洗濯機に比べて、値段は変わらないが、ドラム式な為か、糸屑ゴミや粉末洗剤のカスが出なく、洗濯物も絡まない。洗い上げと乾燥機能も良いです。ただ一つ残念なのは、衣類の乾燥で、排気に湿気が凄く、締め切ると洗濯場の壁が水滴だらけ。以前の日立の縦型乾燥洗濯機は、大嫌いでしたが、乾燥の時に水を出しながら乾燥する為か、排気に湿気は出なかった。それだけ残念ですが、アイリスオーヤマだからそういう機能を省いて安くしているのだと思います。夏を体験しましたが、乾燥で熱を放出するので、家の中が地獄の暑さになりました。夏に乾燥を使う場合は、夜中にタイマーで朝に終わる様に良いかも知れません。あと完了時の音楽は、とてもマヌケな音楽で嫌です。追伸ドラムが奥に傾斜が付いておらず、水平なので、洗濯物がドアに挟まりやすい。その為、1回気付かずドアに挟んだまま洗濯をし、ドアから水が漏れ大変でした。安い分仕方ない構造なのかと思います。
【5】
星5にしないと見てもらえないと思い、星は5にしましたが、本当に失敗したなと思いました。まず、来て3回くらい使っただけでエラーメッセージが出て、修理になりました。そもそも洗濯だけで運転しようとしても、なぜか温風の準備みたいな動作になり、すぐにスタートできなかったので、それがそもそも修理対象だったと思います。また排水ホースも右の後のみで、我が家の排水口までは届かず、ホームセンターで延長ホースを買うハメに。日本のメーカーだと右も左も付けれたりするそうですが、アイリスオーヤマさんは無理だったようです。また、確認してなかったんですが、お風呂の残り湯も使えないみたいで、非常に残念です。修理依頼の際、返品を希望しましたがそれも無理だったので、よく考えて購入される事をオススメします。我が家的には、絶対にリピートはないです。
【6】
19㎡のワンルームに住んでいます。購入したのは FLK842Z-W です。写真の通り洗濯機の設置場所は非常に狭いですが設置することができました。防水パンのサイズは60×60。ただし、設置場所の奥行き自体は60cm以上必要です。4本の脚は防水パンに収まりますが、洗濯機の背面が少し膨らんでいて60cmを超えます。詳しくはメーカーのWEBサイトに図版付きで寸法を説明しているページがあるのでご覧ください。搬入から設置完了までは40分ほど。設置場所の寸法を測ってもらって、設置可能という判断をするまで10分くらい。2階の部屋まで階段で搬入するのに10分くらい。設置と試運転完了まで10分くらい。片付やリサイクル料金の支払いなんかで10分くらい。今回は配達希望時間を2時間ほど過ぎて到着。(事前に連絡をくれる配達員でした)道路渋滞とか設置に時間がかかると時間が遅れるっぽいです。ですので、可能なら一番早い時間帯でお願いしたり、終日予定を開けておくと良さそうです。洗濯物を干す手間、取り込む手間がなくなったのは本当に嬉しいです。楽です。
【7】
価格が安いためこちらを購入しました。レビューで湿気った乾燥風が出ると書いてあったので、我が家ではお風呂場の換気扇を回して使用しております。今の所あまり湿気などは気になりません。フィルター掃除ですが、タオル等の繊維がどうしても出るので毎回ウエットティッシュで拭き取っています。ポロッとすぐ取れるので掃除もそんなに手間ではありません。4キロの洗濯物で、約4時間ほどかかりますが乾燥までしてくれるのでとても楽です。また、ハンガーや部屋干し用のラック等を用意しなくていいので部屋が広く感じます。夜間に回そうと思って購入しましたが、振動音が気になるため昼間に回すようにしています。【追記】購入から1年で給水ホースからの水漏れが確認できました。メーカーに問い合わせたところ、本体は保証の対象だが消耗品は対象外とのこと。他のメーカーの給水ホースを購入しました。本体の給水部分のネジ周りに赤カビがあり気づきましたが、長期間になると床の浸水になっていたかと思うと早めに気が付きよかったです。皆様もお気をつけください。メーカーのサポートセンターの対応も不親切に感じたので、次はアイリスオーヤマではないメーカーにしようと思います…。
【8】
This thing broke twice within 1.5 years of usage. The first repair was covered by the manufacturer but the second time it broke the same exact way they charged us 50,000 yen.The infuriating part is, the first time it happened we asked them how it happened to which they replied it happens and it’s an internal hardware failure.They just told us to get it fixed this time they need to check the machine and if we decline the repair they will still charge us for inspection.My biggest regret is not buying from Sharp, Panasonic or other well established companies, I guess you get what you pay for.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です